<大人の楽しみ方34>タンゴの時間 鈴木大介(ギター)&北村 聡(バンドネオン)

お知らせ・トピックス
- 2023年5月28日(日)アンコール曲
ピアソラ:デカリシモ
ご来場ありがとうございました♪
<大人の楽しみ方>シリーズで、新しい世界への扉を開く
ファッションやライフスタイルにこだわりを持つステキな大人の皆さんに、クラシック音楽のみならず様々なジャンルの音楽をお贈りする<大人の楽しみ方>シリーズ。日々の生活がより豊かに、楽しいものになるような、知的好奇心を刺激する音楽の世界にご案内します。
今回は、ギターとバンドネオンで奏でるタンゴの世界をお届けします。
ボーダーレスに活躍の場を広げる鈴木大介と 奈良県出身アルゼンチンで薫陶を受けた北村聡が登場
鈴木大介は、作曲家・武満徹から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評され、多彩で幅広いレパートリーと深い音楽性からクラシック音楽のみならず、現代曲、タンゴやジャズ、映画音楽など様々な音楽シーンで活躍する、日本を代表するギタリストの一人です。そしてバンドネオンを奏でる北村聡は、東京オペラシティのリサイタルシリーズB→C(ビートゥーシー:バッハからコンテンポラリーへ)に出演するなど確固たる実力を持ち、数々の著名人と共演するほかNHK「八重の桜」「晴天を衝け」などのドラマ音楽録音に参加するなど、今やバンドネオンのフロントランナーとして活躍する一人です。そんな2人が奏でるのはタンゴを中心としたプログラムです。
タンゴの魅力を詰め込んだ「タンゴの時間」
今回、「タンゴの時間」と称してオール・タンゴ・プログラムをお贈りします。「リベルタンゴ」などのピアソラの曲をはじめ、「エル・チョクロ」「ラ・クンパルシータ」、カルロス・ガルデルの「ボルベール」など、思わずリズムを刻みたくなる、またうっとりと聴き入る名作ばかりです。
繊細でかつ力強いギター、艶やかで奥深い音色のバンドネオン。2つの楽器で奏でる至福の時間をどうぞお楽しみください。
出演&スタッフ
北村 聡(バンドネオン)
公演概要
日時
詳細
クラシックにとどまらず映画音楽、タンゴ、ジャズと多彩な活動を展開する鈴木大介と、奈良県出身、アルゼンチンで薫陶を受け国際的にも活躍する北村 聡が、「タンゴ」の魅力をたっぷりとお届けします。
[プログラム]
アンヘル・ビジョルド:エル・チョクロ
ヘラルド・マトス・ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
ディエゴ・スキッシ:スケルツォとトンゴ
カルロス・ガルデル:ボルベール
ルイス・バカロフ:イル・ポスティーノ
アストル・ピアソラ:カフェ1930、ナイトクラブ1960(『タンゴの歴史』より)
リベルタンゴ ほか
チケット情報
発売日
友の会
一般
その他
主催
お問い合わせ
077-523-7136
注意事項
- 6歳以上入場可。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- やむを得ない事情によりプログラム等が変更になる場合があります。