メンバー募集

びわ湖ホール創造活動の核である、ホール専属の声楽アンサンブルのメンバーを1年に一度、募集します。

”アンサンブル”とは、ドイツ語圏の歌劇場においてオペラのソリストを担う劇場専属歌手を意味します。

採用された方は、2025年4月1日より阪哲朗びわ湖ホール芸術監督監修の「びわ湖ホール声楽アンサンブル」のメンバーとして『びわ湖ホール オペラへの招待』等、びわ湖ホール自主制作オペラ、声楽アンサンブル定期公演等に出演いただきます。

びわ湖ホールは2026年7月から2028年2月まで(予定)改修のため休館いたします。
休館中、声楽アンサンブルはオペラ公演、演奏会、普及活動等を県内外で活発に行います。

募集要項

募集声種正規メンバー
ソプラノ、アルト、テノール、バス 各1~2名
雇用期間令和8年4月1日から令和9年3月31日までの1年間とします。これ以降については、毎年行う内部オーディション合格者に限り1年を期間として2回まで更新可能です。(最長3年)
※令和8年4月1日新規採用の方については、雇用3年目において、外部オーディションに合格した者に限り、さらに更新が可能です。(最初の雇用から最長5年)
審査内容審査は、映像による【予備審査】と、びわ湖ホールで行う【本審査】があります。
※【本審査】は【予備審査】合格者のみ受審いただきます。
【予備審査】
審査曲:任意のW.A.モーツァルト(以下:モーツァルト)作曲のレチタティーヴォおよび
    オペラアリア1曲と、日本歌曲指定14曲から1曲、計2曲の映像による審査
【本審査】
期  日:令和7年(2025年)12月7日(日)
場  所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール(客席数 1848席)
     滋賀県大津市打出浜15-1
歌唱審査:予備審査に提出した2曲と、
     任意のオペラアリア1曲(モーツァルトのオペラアリアとは別の原語の曲)の計3曲
面接試験:専門職としての適正および財団職員としての素養等についての個別面接
応募締切令和7年(2025年)10月10日(金)16:00
※入力途中で締切時間を過ぎると確認画面には進めません。お早めにお申し込みください。
応募方法応募フォームからお申し込みください。
提出いただくもの
①オーディション申込書(入力フォーム)
②本人写真(JPG形式/概ね2MB以下)
③予備審査用映像のURL
④本審査、予備審査で歌唱する楽譜3曲のデータ(PDF)
お問い合わせ・募集要項請求先
びわ湖ホール 事業部 担当:舘脇
077-523-7150 FAX:077-523-7147
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1