メンバー募集

2023年度の募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
びわ湖ホール創造活動の核である、ホール専属の声楽アンサンブルのメンバーを1年に一度、募集します。
”アンサンブル”とは、ドイツ語圏の歌劇場においてオペラのソリストを担う劇場専属歌手を意味します。
採用された方は、2023年4月1日より阪哲朗次期びわ湖ホール芸術監督監修の「びわ湖ホール声楽アンサンブル」のメンバーとして『びわ湖ホール オペラへの招待』等、びわ湖ホール自主制作オペラ、声楽アンサンブル定期公演等に出演いただきます。
募集要項
募集声種 | 正規メンバー ソプラノ、アルト、テノール※、バス 各声種 最大4名 ※テノールの募集有無については、2022年9月末頃に確定します。 |
雇用期間 | 令和5年(2023年)4月1日から令和6年(2024年)3月31日までの1年間。 これ以降については毎年行う内部オーディション合格者に限り、1年を期間として2回まで更新可能(最長3年)。 ※令和5年4月1日新規採用の方については、雇用3年目において、外部オーディションに合格した者に限り、さらに更新が可能です。(最初の雇用から最長5年) |
審査日・内容 | 期 日:令和4年(2022年)12月18日(日) 場 所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール(客席数 1840席) 歌唱審査:任意のモーツァルト作曲のレチタティーヴォおよびオペラアリア1曲 任意のオペラアリア1曲 任意の日本歌曲1曲 面接試験:専門職としての適正および財団職員としての素養等についての個別面接 |
応募締切 | |
応募方法 | 所定のオーディション申込書に必要事項を記入し、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールまで簡易書留で送付してください。なお、受審する歌唱曲の楽譜1部を製本の上同封すること。 ほか詳細については、募集要項をご覧ください。 ※募集要項は、返信用封筒(角形2号封筒に140円切手貼付、住所・氏名記入)同封のうえびわ湖ホールまで請求、もしくは以下からダウンロードしてください。 |
PDFファイル(4.1MB)
お問い合わせ・募集要項請求先