びわ湖ホール四大テノール

びわ湖ホール声楽アンサンブルで出会った4人のテノール歌手による、THE・エンターテイメント!
オペラで活躍する歌手ならではのハイレベルな歌唱と、関西ならではのお笑いセンスの見事なコラボレーションで人気沸騰中のユニットです。
びわ湖ホール四大テノールとは

オペラ歌手ならではの歌声♪
びわ湖ホール四大テノールのメンバーは、 オペラのソリストとして活躍する歌手たち。青空のように明るいテノールの歌声で、オペラ・アリアはもちろんのこと、洋楽や懐かしい歌謡曲まで多彩な楽曲を、圧倒的な歌唱力でお届けします。真面目に、そしてユーモラスに!
大人気!テノールdeコント♪
4人が全力投球で取り組む 「テノールdeコント」。オペラで培った歌唱力と演技力で魅せるコントは、クラシックは堅苦しいと思っている方にも楽しんでいただけます。関西仕込みの“お笑い”と“音楽”のコラボレーションで客席は笑顔でいっぱいに。


楽しいトークも人気です♪
四大テノールのステージでは、リーダー竹内直紀による軽妙なトークも人気。小ネタを挟む話術で客席を沸かせます。オペラの名曲を楽しくわかりやすく解説できるのも「クラシック」と「笑い」の融合を探求している彼らならではの技。
この4人ならではのチームワーク♪
4人は2008年度から2010年度にかけての3年間、びわ湖ホール声楽アンサンブルとして共に数々の舞台を経験してきました。見事なチームワークが生み出すステージは観るものを惹きつけてはなしません。2017年には関西元気文化圏賞・ニュー パワー賞を受賞。


びわ湖ホール声楽アンサンブルで出会った4人のテノール歌手たちによって2010年結成。オペラのソリストとして活躍する歌手ならではのハイレベルな歌唱と、関西ならではの笑いをたっぷり交えた楽しいステージが客席を感動と笑いの渦に巻き込んでいる。びわ湖ホール公演で多数の完売公演を出すほか、滋賀県内はもとより日本各地から公演依頼が相次ぎ、2017年、兵庫県立芸術文化センター公演では瞬く間に3500名を動員。2018年、初の東京公演も満席となり、驚異的な人気を誇る。また、ラジオやTVに出演するなど、明るい歌声で日本を元気にすべく、活動の幅を広げている。
平成28年度「関西元気文化圏賞ニューパワー賞」、令和元年度「滋賀県文化奨励賞」受賞。
専属ピアニストは植松さやか。
メンバープロフィール

京都市立芸術大学卒業、同大学院修了。第33回飯塚音楽コンクール第1位、第82回日本音楽コンクール入選他多数上位入賞。文部科学大臣賞、平成29年度坂井時忠音楽賞、平成30年兵庫県芸術奨励賞他多数受賞。「第九」「天地創造」「千人の交響曲」「メサイア」「マタイ受難曲」等多数のソリストを務める。『カルメン』『ボエーム』『魔笛』『夕鶴』『オテロ』『サロメ』『ラインの黄金』等出演多数。京都市立芸術大学、大阪音楽大学、滋賀大学、京都市立堀川音楽高校各講師。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー、<びわ湖ホール四大テノール>メンバー。

京都市立芸術大学音楽学部管打楽専修卒業。卒業後に声楽に転向、同大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。数々のコンクールに入賞。これまでに関西を中心に約200公演のオペラに出演。豊かな響きとリリックな歌声で、アニメソングからオペラまで幅広いレパートリーで常に聴くものを楽しませている。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。<びわ湖ホール四大テノール>メンバー。

大阪芸術大学卒業。平成16年度大阪舞台芸術新人賞受賞。平成22年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。平成27年度滋賀県文化奨励賞受賞。平成30年度大津市文化賞受賞。そのドラマティックな表現と情熱的でスピントな歌声は常に聴く者を魅了している。関西二期会会員。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。<びわ湖ホール四大テノール>メンバー。

京都市立芸術大学大学院修了。日本音楽コンクール第2位、平和堂財団芸術奨励賞受賞、青山音楽賞 音楽賞、五島記念文化賞など数々受賞。五島記念文化財団の奨学生として渡伊。第九、宗教曲などのソリスト、びわ湖ホールのコルンゴルト『死の都』(日本初演)では主役のパウルに抜擢、2016年イタリアのロッシーニフェスティバルでは、『ランスへの旅』でイタリアデビューを果した。藤原歌劇団、日本オペラ協会各団会員。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。<びわ湖ホール四大テノール>メンバー。
DVD発売情報
2018年3月に行われた東京文化会館での公演を収録したDVDが発売されました。びわ湖ホールチケットセンター横「シアターショップ」にて販売中です。
収録内容
- 琵琶湖周航の歌
- 荒城の月
- からたちの花
- 箱根八里は
- まほろば
- 万霊節
- 君と旅立とう~ Time to say goodbye
- 星は光りぬ
- さらば愛の家よ
- 女心の歌
- ああ、今日はなんと楽しい日
- テノールdeコント(猫の二重唱、東京ラプソディ、筑波山麓合唱団、気のいいアヒル、大都会)イタリアン・カンツォーネ・メドレー、アンコール
値段
1,500円(税込)
※記録用映像を基に作成していますので、画質・音質については、あらかじめご了承ください。
歌声はこちら
出演歴
2010
5月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2010 〈びわ湖ホール キオスクステージ〉 |
2011
4月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011〈びわ湖ホール キオスクステージ〉 |
2012
1月 | ランチタイムコンサート〈岐阜県県民会館サラマンカホール〉 |
1月 | 新春ロビーコンサート〈びわ湖ホール〉 |
4月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012〈びわ湖ホール キオスクステージ〉 |
8月 | びわ湖ホール 小ホール≪完売≫ |
10月 | MBS茶屋町カンカン! |
12月 | ジルヴェスターコンサート 2012-2013〈びわ湖ホール〉 |
2013
4月 | 春満開!MBSキャラまつり びわ湖ホール四大テノールプレミアライブ〈毎日放送本社1Fロビー〉 |
4月 | 田隅靖子館長のおんがくア・ラ・カルト〈京都コンサートホール〉 第11回 テノールの魅力 ~春を告げる華麗なるハーモニー~ |
4月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013〈びわ湖ホール キオスクステージ、小ホール〉≪完売≫ |
8月 | びわ湖ホール四大テノールがやってくる!〈しが県民芸術創造館 ホール〉≪完売≫ |
8月 | びわ湖ホール四大テノールコンサート〈春日井市民会館 大ホール〉 |
11月 | びわ湖ホール四大テノールコンサートin近江八幡〈近江八幡市文化会館 大ホール〉 |
2014
1月 | びわ湖ホール四大テノール初笑いコンサート〈岐阜県県民会館サラマンカホール〉 |
1月 | びわ湖ホール 中ホール≪完売≫ |
2月 | わんぱく文庫ふれあいコンサート びわ湖ホール四大テノールコンサート〈大阪府立中央図書館ライティホール〉 |
4月 | ルシオール アートキッズフェスティバル〈守山市民ホール 大ホール〉 |
4月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014〈びわ湖ホール キオスクステージ、中ホール〉≪完売≫ |
5月 | ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014 レセプション公演 |
5月 | 丸の内エリアコンサート |
10月 | 火曜日の音楽サロンVol.27 びわ湖ホール四大テノールリサイタル〈茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール〉 |
2015
5月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2015〈びわ湖ホール キオスクステージ、中ホール〉≪完売≫ |
10月 | びわ湖ホール3/4大テノール2015 『合唱とともに』〈みずほ文化センター〉 |
10月 | びわ湖ホール3/4大テノール2015 『合唱とともに』〈あかね文化ホール〉 |
2016
2月 | ワンコイン・コンサート びわ湖ホール四大テノール ザ☆エンターテイメント!(2公演)〈兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール〉《1公演完売》 |
2月 | びわ湖ホール四大テノールコンサート〈いずみホール〉 |
4,5月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016〈びわ湖ホール 中ホール≪完売≫、キオスクステージ、ミシガン公演〉 |
7月 | びわ湖ホールテノール三人衆!〈夢ホール・阿南市文化会館(徳島県)〉 |
2017
1月 | びわ湖ホール四大テノール新春コンサート(2Days)〈びわ湖ホール 小ホール〉≪完売≫ |
4月 | ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017(3/4大テノール)〈びわ湖ホール キオスクステージ、ミシガン公演、中ホール〉 |
6月 | ムジークフェストなら2017〈奈良春日野国際フォーラム 甍 能楽ホール〉 |
9月 | 滋賀県立膳所高等学校芸術鑑賞公演〈びわ湖ホール 大ホール〉 |
11月 | 第31回奥田メモリアルフェスティバル びわ湖ホール四大テノールコンサート〈大阪国際大学 守口キャンパス 奥田メモリアルホール〉 |
2018
1月 | びわ湖ホール四大テノール 新春コンサート〈名古屋市天白文化小劇場〉 |
2月 | びわ湖ホール四大テノール公演〈羽衣国際大学講堂〉 |
3月 | ワンコイン・コンサートNo.1アーティスト2016アンコール・リサイタル びわ湖ホール四大テノールリサイタル〈兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール〉 |
3月 | びわ湖ホール四大テノール in 東京〈東京文化会館小ホール〉 |
2019
1月 | びわ湖ホール四大テノール 謹賀新年笑い初め 新春コンサート in 大ホール〈びわ湖ホール 大ホール〉 |
1月 | びわ湖ホール四大テノール〈芦屋ルナホール〉 |
2月 | 羽衣国際学園ファミリーコンサート2019 びわ湖ホール四大テノール公演〈羽衣学園講堂〉 |
2020
1月 | IL DEVU&びわ湖ホール四大テノール新春スペシャルコンサート〈びわ湖ホール 大ホール〉 |
4月 | 「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 2020」〈びわ湖ホール 中ホール〉※公演中止 |
2021
3月 | びわ湖ホール四大テノール・フォーエバー~二塚直紀くんに捧ぐ~ ウルトラ・スーパー・スペシャル・ゲスト 福井 敬〈びわ湖ホール 大ホール〉 |
放映・放送履歴
2014
2014年3月21日(金・祝)午前6時~6時55分
NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」
2014年12月18日(木)午前6時~午前6時55分
NHK-BSプレミアム「クラシック俱楽部」
2015
2015年9月1日(火)午前5時~5時55分
NHK-BSプレミアム「クラシック俱楽部」
2013
2016年7月29日(金)午前5時~5時55分
NHK-BSプレミアム「クラシック俱楽部」
2016年11月15日(火)午後7時30分~午後9:10分
NHK-FM特集「ベストオブクラシック」 ~妙なる調和・美声の饗宴~
2017
2017年1月3日(火)午前5時~5時55分
NHK-BSプレミアム「クラシック俱楽部」