貸しホール・施設のご案内

ご利用料金

  • 設定される入場料により、ご利用料金が異なります。 (令和7年4月1日改定)
  • 特殊器材(ムービングライト・プロジェクター等)をご利用になる場合は、別途管理人件費が発生します。事前にホール担当者までご相談ください。
  • 付帯設備利用料金は、付帯設備利用料金について からご確認ください。

各ホールのご利用料金

  • 「平日」は、月曜日から金曜日までの日(休日を除く)とします。また「休日等」は、土曜日・日曜日および国民の祝日に関する法律で規定された休日とします。
  • 入場料(参加費等、入場料に類する金銭を含む)は、その最高額で区分します。
  • ホールを舞台練習や準備、後片付け等に利用する場合は、上記の7割の額とします。

大ホール

座席数:1,848 席(車椅子4席含む)

楽屋:小7室/中5室/大4室/衣裳1室/メイク1室

用途:オペラ、バレエ、オーケストラなど

入場料 3,000 円以下の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:00120,200円173,900円
午後13:00~17:00240,800円320,900円
夜間18:00~22:00267,300円374,400円
全日9:00~22:00534,900円748,800円

税込み

入場料 3,001 円以上の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:00173,900円240,800円
午後13:00~17:00320,900円468,000円
夜間18:00~22:00374,400円534,900円
全日9:00~22:00748,800円1,069,700円

税込み

中ホール

座席数:804席(車椅子4席含む)

楽屋:小3室/中5室/大1室

用途:演劇、コンサートなど

入場料 3,000 円以下の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:0053,400円80,300円
午後13:00~17:00107,000円160,400円
夜間18:00~22:00120,200円187,300円
全日9:00~22:00240,800円361,000円

税込み

入場料 3,001 円以上の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:0080,300円120,200円
午後13:00~17:00160,400円240,800円
夜間18:00~22:00187,300円280,800円
全日9:00~22:00361,000円534,900円

税込み

小ホール

座席数:323

楽屋:小2室/大1室

用途:小規模の公演や発表会など

入場料 3,000 円以下の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:0017,500円26,900円
午後13:00~17:0034,900円52,200円
夜間18:00~22:0040,100円60,300円
全日9:00~22:0080,300円120,200円

税込み

入場料 3,001 円以上の場合の料金表

利用時間平日休日等
午前9:00~12:0026,900円40,100円
午後13:00~17:0052,200円77,500円
夜間18:00~22:0060,300円90,900円
全日9:00~22:00120,200円173,900円

税込み

※小ホール公演でのライブ配信を希望される方は、 こちら(PDF)をご覧ください。

その他の施設(リハーサル室・練習室・研修室)のご利用料金

  • 「平日」は、月曜日から金曜日までの日(休日を除く)とします。また「休日等」は、土曜日・日曜日および国民の祝日に関する法律で規定された休日とします。

リハーサル室

面積 330

用途:本番向けリハーサル

大ホールの主舞台と同じ大きさで、本番さながらのリハーサルに対応できます。

利用時間平日休日等
午前9:00~12:009,500円13,300円
午後13:00~17:0017,500円25,500円
夜間18:00~22:0020,100円30,800円
全日9:00~22:0040,100円60,300円

税込み

練習室

練習室1:面積56㎡(遮音浮床構造)
練習室2:面積33
練習室3:面積47

用途:個人練習、クラシック音楽練習、声楽練習

利用時間練習室1練習室2練習室3
午前9:00~12:002,010円1,220円1,610円
午後13:00~17:004,010円2,280円3,210円
夜間18:00~22:004,680円2,690円3,750円
全日9:00~22:009,370円5,340円7,370円

税込み

研修室

面積98㎡(48席)

用途:研修、会議、打ち合わせ

利用時間平日・休日
午前9:00~12:0016,010円
午後13:00~17:0020,140円
夜間18:00~22:0026,810円
全日9:00~22:0057,600円

税込み

※研修室の夜間区分における利用は、ホールとの併用の場合に限ります。

ご利用料金の納入について

使用承認書と同時に納付書を送付いたします。銀行振込、または直接窓口で現金にてお支払いください。
お支払い方法は使用承認日により分納か全納のどちらかとなります。
なお、承認後は原則として利用料金をお返しすることができません。

ホールの使用承認日が使用日の6ヶ月前の月の末日まで

納入方法分納/全納
納入期限(分納)承認後15日以内に利用料金の3割
使用日の6ヶ月前の月の末日までに残り7割

ホールの使用承認日が使用日の5ヶ月前の初日以降

納入方法全納のみ

貸館利用の受付期間について

舞台芸術公演でのご利用とその他のご利用とでホールの受付期間や使用日数が異なります。
ご利用時間は、いずれも9:00~22:00となっております。
※研修室の夜間区分における使用は、ホールとの併用の場合に限る。

ご利用受付期間

受付開始日

※受付開始日が、土日祝・休館日にあたる場合は、翌平日の開館日が受付開始日となります。

施設ご利用受付開始
大ホール、中ホール、小ホール(舞台芸術公演 ※本番を含む利用)
ホールと併用するリハーサル室、練習室、研修室
使用日の12ヶ月前の月の初日
大ホール、中ホール、小ホール(舞台芸術公演以外、舞台芸術公演 ※本番のない利用)
ホールと併用するリハーサル室、練習室、研修室
利用日の12ヶ月前の月の初日の翌日
リハーサル室、練習室、研修室(単独での利用)利用日の3ヶ月前の月の初日

受付締切

施設ご利用受付締切
大ホール、中ホール、小ホール
ホールと併用するリハーサル室、練習室、研修室
使用日の2ヶ月前
リハーサル室、練習室(単独での利用)使用日の1ヶ月前
研修室(単独での利用)使用日の7日前

連続利用可能日数

施設連続利用日数
大ホール・中ホール
リハーサル室・練習室・研修室 ※ホールと同日併用利用する場合
14日
小ホール
リハーサル室・練習室・研修室 ※ホールと同日併用利用する場合
7日
リハーサル室・練習室・研修室(単独での利用)3日
貸館に関するお問い合わせ
びわ湖ホール管理部
077-523-7135 FAX:077-523-7147
受付時間
9:00~17:00※毎週火曜日休館(休日の場合は翌日)