当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2019年 7月
2019年6月
今月
2019年8月
2019年6月
今月
2019年8月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(月)
2
(火)
休館日
3
(水)
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
普及事業
主催公演
七夕ロビーコンサート~星に願いをこめて~
毎年恒例、大好評の七夕ロビーコンサート。今年は片岡リサ(箏)と葉衛陽(中国琵琶)による演奏をお届けします。無料コンサート。
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
普及事業
主催公演
七夕ロビーコンサート~星に願いをこめて~
毎年恒例、大好評の七夕ロビーコンサート。今年は片岡リサ(箏)と葉衛陽(中国琵琶)による演奏をお届けします。無料コンサート。
4
(木)
5
(金)
6
(土)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
主催公演
スタインウェイ"ピノ"シリーズvol.6 ヴォラーレ!~イタリア近代からカンツォーネまで~
ダンス&パフォーマンス
主催公演
森山開次 「NINJA」
子どもと楽しむダンス公演!2015年にダンス作品『サーカス』を発表し、新国立劇場・現代舞踊公演での観客動員数の記録を打ち立てた森山開次による、大人も子どもも楽しめるダンス作品が、びわ湖ホールにやってきます。世代を超えて様々なお客様の感性を刺激する作品創りに定評のある森山開次ならではの舞台にご期待ください。
滋賀男声合唱団 第15回定期演奏会
1,500円 1・2階:当日指定席 3・4階:自由席 剣持 090-4648-2899/小堀 090-4644-1504
7
(日)
第15回 永田バレエスクール発表会
一般・会員 無料※整理券等必要 永田バレエスクール 090-5468-5974
オーケストラ
日本センチュリー交響楽団びわ湖定期公演Vol.12
8
(月)
9
(火)
休館日
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
バレエ
主催公演
エイフマン・バレエ『アンナ・カレーニナ』
エイフマン・バレエの代表作を日本初演。振付家ボリス・エイフマン率いる精鋭集団による、今回21年ぶりとなる来日公演。文豪トルストイによるロシア文学最高傑作『アンナ・カレーニナ』を上演します。社交界の華であり貞淑な妻であった貴婦人アンナ・カレーニナの、若い将校ヴロンスキーとの燃え上がる許されざる恋、夫や社会の間で揺れ動く葛藤、幼い息子との別れという母としての苦しみを壮絶に描く究極のドラマティック・バレエ。必見です。
第26回サウンズクラブ音楽教室 音楽発表会
一般 無料 ロマン楽器株式会社 077-561-3808
14
(日)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
エベーヌ弦楽四重奏団
17年に引き続き来日。2004年ミュンヘン国際コンクール優勝。新世代を代表するフランスの若手実力派カルテット。極限まで研ぎ澄まされた高次元の音楽性と、クラシックからジャズまで作品の本質に切り込む冒険的なアプローチにより世界中で絶賛され、センセーションを巻き起こしています。室内楽の未来を予感させる新世代カルテットの演奏をお贈りします。
15
(月)
関西グスタフ・マーラー交響楽団 第9回演奏会
1,500円(全席自由) 関西グスタフ・マーラー交響楽団事務局 090-4278-7310 info@kansaimaler.com
2019年 ロマン楽器合同発表会 きらめきコンサート
一般 無料 ロマン楽器株式会社 077-561-3808
第26回サウンズクラブ音楽教室 音楽発表会
一般 無料 ロマン楽器株式会社 077-561-3808
16
(火)
休館日
17
(水)
18
(木)
高句麗伝説
一般 7,000円(全席自由) 高麗ギャラリーカフェ 075-533-0513
合唱祭
一般・関係者 無料 (整理券等必要) ノートルダム女学院中学高等学校 075-771-0570
19
(金)
20
(土)
2019年 ロマン楽器合同発表会 きらめきコンサート
一般 無料 ロマン楽器株式会社 077-561-3808
第29回グレンツェンピアノコンクール滋賀予選
無料(全席自由) グレンツェンピアノ研究会 0995-22-4158
21
(日)
2019年 ロマン楽器合同発表会 きらめきコンサート
一般 無料 ロマン楽器株式会社 077-561-3808
平和堂ファミリーミュージカル
一般 無料 整理券等必要(全席指定) 株式会社イマジン 0422-76-6901
22
(月)
Gyps First CD Release Tours
一般前売 2,500円 一般当日 3,000円 学生(前売・当日) 1,500円 小学生以下無料 株式会社EGS 090-8936-0319(松﨑)info@egs.shiga.jp
23
(火)
休館日
24
(水)
古典芸能
主催公演
松竹大歌舞伎
平成31年度(公社)全国公立文化施設協会統一企画「松竹大歌舞伎」東コースとして、毎年好評の松竹大歌舞伎をお届けします。今回は、松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露公演を実施します。
25
(木)
26
(金)
27
(土)
取扱終了
オーケストラ
オペラ
主催公演
びわ湖ホール・東京文化会館・新国立劇場・札幌文化芸術劇場 提携オペラ公演 プッチーニ作曲 歌劇『トゥーランドット』<新制作>全3幕<イタリア語上演・日本語字幕付>
指揮に大野和士、演出には伝説となった1992年バルセロナ・オリンピック開会式を手掛けたアレックス・オリエ、管弦楽には大野自身が音楽監督を務めるバルセロナ交響楽団を迎え、壮大な規模でお送りします。
28
(日)
取扱終了
オーケストラ
オペラ
主催公演
びわ湖ホール・東京文化会館・新国立劇場・札幌文化芸術劇場 提携オペラ公演 プッチーニ作曲 歌劇『トゥーランドット』<新制作>全3幕<イタリア語上演・日本語字幕付>
指揮に大野和士、演出には伝説となった1992年バルセロナ・オリンピック開会式を手掛けたアレックス・オリエ、管弦楽には大野自身が音楽監督を務めるバルセロナ交響楽団を迎え、壮大な規模でお送りします。
29
(月)
第7回 滋賀舞踊祭 みずうみの舞
一般 無料※整理券等必要 (全席自由) 滋賀舞踊連盟 077-592-8188
30
(火)
休館日
31
(水)
京都ピアノコンクール2019 滋賀ブロック予選
一般 無料(全席自由) 京都ピアノコンクール実行委員会事務局 075-255-2318
2019年6月
今月
2019年8月