当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2018年 9月
2018年8月
今月
2018年10月
2018年8月
今月
2018年10月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(土)
講座・関連企画
主催公演
びわ湖ホール開館20周年スペシャル入門講座企画 オペラ・バレエ・古典芸能~初心者向け・トライアングル講座(全3回) 第3回古典芸能編~歌舞伎、能楽としての狂言~
オペラ・バレエ・古典芸能の公演を手掛けてきたフジテレビの敏腕プロデューサーが、洋の東西を問わず、古典クラシックをオールラウンドに楽しみ、人生をより豊かなものにしていただくための講座を開講!
2
(日)
取扱終了
演劇
主催公演
二兎社「ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ」
2017年3月に上演した「ザ・空気」の第二弾が登場。
託児サービス
第28回グレンツェンピアノコンクール 滋賀予選
入場無料 グレンツェンピアノ研究会 0995-22-4158
3
(月)
4
(火)
休館日
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
<びわ湖の午後52> 森谷真理ソプラノ・リサイタル
国際的に活躍するソプラノ歌手 森谷真理。今最も輝くディーヴァによる待望のソロ・リサイタルです。
託児サービス
9
(日)
三人の会 「初秋に歌う」
2,500円(全席自由) 中江 有彌子 090-3729-2953
10
(月)
11
(火)
休館日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
オーケストラ
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
びわ湖ホール オペラへの招待 モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕)(イタリア語上演・日本語字幕付)<新制作>(9月15日公演)
オペラをこれから見てみたいという方に是非お奨めの入門編となるオペラです。びわ湖ホール声楽アンサンブルが、「オペラへの扉を開ける」お手伝いをします。
Special Stage 2018
無料(全席自由) 一般社団法人 Music studio Y`s 077-522-3617
16
(日)
オーケストラ
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
びわ湖ホール オペラへの招待 モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕)(イタリア語上演・日本語字幕付)<新制作>(9月16日公演)
オペラをこれから見てみたいという方に是非お奨めの入門編となるオペラです。びわ湖ホール声楽アンサンブルが、「オペラへの扉を開ける」お手伝いをします。
リトルコンサート 2018
無料(全席自由) 松下 090-4905-6405
17
(月)
MIRE36+I みんなで創るコンサート37
無料(全席自由) MIRE音倶楽部 090-1919-9767
18
(火)
休館日
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
谷川俊太郎を歌う セシリアシンガーズ 第8回定期公演 14人の作曲家による14曲 合唱編
3,000円(全席自由) 特定非営利活動法人 音楽の木 077-582-4712
23
(日)
チェコ・フィルハーモニー弦楽四重奏団 ピアノ 南千勢子
3,500円(全席指定) 大阪新音 06-6926-4888
24
(月)
鳩の音楽会2018
平和堂財団 芸術奨励賞受賞者演奏会シリーズvol.21
鳩の音楽会2018~Peace with Music,Music with Pigeon~
無料 ご招待300組600名様 ※入場整理券必要 (全席自由)
ブラームスホール協会 077-553-1699
25
(火)
休館日
26
(水)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
普及事業
主催公演
びわ湖ホール開館20周年 特別ロビーコンサート
1998年9月5日に開館し、今年20周年を迎えるびわ湖ホール。誕生月である9月のロビーコンサートには、びわ湖ホール声楽アンサンブルが登場。びわ湖ホール芸術監督 沼尻竜典の進行のもと、名誉指揮者 田中信昭の指揮による特別コンサートです。
27
(木)
28
(金)
29
(土)
オーケストラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
(緊急特別公演)開館20周年記念公演 マーラー作曲 交響曲第8番「千人の交響曲」
緊急特別公演の実施およびチケット販売】
9/30(日)と同じ内容の緊急特別公演を9/29(土)16:00開演で実施することとしました。
(*9/30(日)のチケットを既にご購入済みの方は、9/29、9/30ともにご入場いただけます。)チケットは9/29(土)14:00より大ホール前特設カウンターでお一人5,000円(現金のみ、お一人2枚までとさせていただきます)で販売します。なお、この当日券は自由席です。
30
(日)
取扱終了
オーケストラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
【緊急】台風の影響により開催中止 開館20周年記念公演 マーラー作曲 交響曲第8番「千人の交響曲」
マーラー作曲交響曲第8番「千人の交響曲」を演奏し、びわ湖ホール開館20周年を華やかに祝います。
託児サービス
2018年8月
今月
2018年10月