五島記念文化賞オペラ新人賞研修成果発表 大西宇宙 バリトン・リサイタル
お知らせ・トピックス
- 2023年10月25日(水)アンコール曲
ミッチ・リー:ミュージカル『ラ・マンチャの男』より “見果てぬ夢”
レナード・バーンスタイン:ミュージカル『ウェスト・サイド・ストーリー』より “マリア”
ご来場ありがとうございました♪
メッセージ
万里一空~さらなる高みを目指して
―五島記念文化賞オペラ新人賞成果発表に寄せて―
2020年以降、世界が大きな不安と恐怖に陥る未曾有の事態の中、芸術家の生きる道とは、音楽が社会に果たせる役割とは何なのか、といったことを常に考えてきた数年間でした。私の五島記念文化賞オペラ新人賞の研修は2019年にウィーンで始まり、その後2020年にノースカロライナ、ポーランド、ニューヨーク、フィラデルフィア、そしてハンガリーに終わるという、所縁のある地から未知の世界を旅する、予想のできない1年間となりました。
今回のプログラムには、そのような芸術家の苦悩と再生や、旅をテーマにした選曲を採用しています。マーラーのリュッケルト歌曲集では創作の苦しみや忘却への不安を、コルンゴルトのオペラ『死の都』の「ピエロの歌」では、旅する芸術家ならではの望郷や喪失の想いを歌っています。今回初めて取り上げるイベール「ドン・キショット」及びヴォーン・ウィリアムズの「旅の歌」はそれぞれのさすらいや冒険譚を歌った曲集で、そこにそれぞれのテーマに沿ったアリアを組み合わせています。
共演するブライアン・ジーガー氏は研修前から師事しているジュリアード音楽院での恩師ですが、パンデミックの中、さまざまな形でご支援・ご指導をいただきました。氏の素晴らしいピアノを是非日本の皆様にもお聴き頂きたいと思い、招聘が叶いました。
今回は研修の1年間のみならず、その後の活動も含めた大西宇宙の挑戦の成果を、見届けて頂ければと思います。
大西宇宙
出演&スタッフ
公演概要
日時
詳細
ジュリアード音楽院卒業後、アメリカ三大歌劇場の1つにも数えられるシカゴ・リリック・オペラの専属歌手として活躍し、今最も注目される若手バリトン歌手大西宇宙と、名歌手との共演で名高いブライアン・ジーガーとのデュオリサイタルを開催します。
<プログラム>
イベール:ドン・キショットの4つの歌
マスネ:歌劇《ドン・キショット》より「笑え、哀れな理想家を」
コルンゴルト:歌劇《死の都》より「ピエロの歌」
ヴォーン・ウィリアムズ:「旅の歌」(全9曲)
マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌
プロコフィエフ:歌劇《戦争と平和》より「輝くばかりの春の夜空だ」
ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロス》より「私の最後の日」
~メディア掲載~
毎日新聞 2023/10/15
●コロナ禍「放浪」の3年を糧に バリトン・大西宇宙さんの新境地
https://mainichi.jp/articles/20231013/k00/00m/200/166000c
大西宇宙 インタビュー 2023/10/12
●“旅と冒険、そして再生”をテーマに意欲的なリサイタルを開催
https://www.japanarts.co.jp/news/p8149/
毎日新聞 2023/9/29 有料記事
●バリトンの美声に浸る 大西宇宙 渾身のプログラム /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20230929/ddl/k25/040/259000c
ぶらあぼ Web
●4つの言語で7人の作曲家の“旅”を歌う
https://ebravo.jp/archives/148989
ぴあニュース
●言葉がすべて-頂点へ駆け上がる超新星バリトン
https://lp.p.pia.jp/article/news/287530/index.html
チケット情報
発売日
友の会
一般
その他
主催
共催
お問い合わせ
TEL.077-523-7136
託児サービス
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円
開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで
申込方法:10月15日(日)までにびわ湖ホールチケットセンター(TEL.077-523-7136)までお申し込みください。
注意事項
- 6歳以上入場可。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- やむを得ない事情によりプログラム等が変更になる場合があります。
- 友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。