アンサンブルの楽しみ ~演奏家のつどい~vol.14

お知らせ・トピックス
- 2022年9月24日(土)ゲストプレーヤー アンコール曲
ブラームス:子守歌 op.49-4
ゲストプレーヤー:伊藤瑳紀(ヴァイオリン) 増山頌子(チェロ) 屋野晴香(ピアノ)
ご来場ありがとうございました。
- 2022年3月20日(日)出演者募集!本公演の出演者を募集します。 アンサンブルに最適な音響空間で、お気に入りの曲を演奏してみませんか?趣味で演奏を楽しむ方、音楽家を夢見るお子さまからプロの演奏家の方まで、ふるってご応募ください!
※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
公演概要
日時
詳細
一般公募により選ばれた出演者たちによるコンサート。音楽愛好家の皆さんの“憧れの場”であるびわ湖ホール小ホールの舞台に立っていただくことに加え、プロのゲストプレイヤーを迎えて演奏と交流の場を提供します。
みのかもアルプホルンクラブ 【アルプホルンアンサンブル】
演奏しているアルプホルンは、地元岐阜県東濃地方のヒノキ間伐材を材料に自分たちで手作りしています。
[曲目]
アレッガー:ベンクリアルプにて
吉田千秋:琵琶湖周航の歌(ろんろん 編曲)
クラール・おやこデュオ 【ピアノ、ヴァイオリン】
ピアニストの母と音楽大好きな息子の親子デュオです。
[曲目]
ドヴォルジャーク:ユモレスク
ザイツ:学生のためのヴァイオリン協奏曲 第5番より 第1楽章
野ばら 【女声二部】
歌うことの好きな2人がアンサンブルにチャレンジしてみました。
[曲目]
ヴェルナー:野ばら
ドイツ民謡:故郷を離るる歌
MAIYO(まいよ) 【ピアノ1台6手連弾】
6手連弾ならではの面白さや楽しさを、旧友つながりの3人で演奏します。
[曲目]
アンダーソン:ルロイの休日(春畑セロリ 編曲)
ラフマニノフ:6手連弾のためのワルツ
Elephas maximus(エレパース マクシムス) 【ピアノ、コントラバス】
高校の入学式の日から音楽が好き同士「一緒に演奏したい」と、すぐに意気投合した2人です。
[曲目]
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より 「象」「白鳥」(島津秀雄 編曲)
Y-Wai Trio(わいわいトリオ) 【ピアノ、フルート、アコーディオン】
医師、看護師、音楽療法士によるユニット。みんなでワイワイ楽しみながら、ささやかな愛aiをお届けします。
[曲目]
モノー:愛の讃歌
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
アポロン 【サクソフォン四重奏】
宇治市立黄檗中学校 吹奏楽部SAXパートの4人組。先輩後輩関係なく毎日仲良く練習し、笑顔の絶えない最高のグループです。
[曲目]
久石 譲:人生のメリーゴーランド(山田悠人 編曲)
八坂町カルテット 【金管四重奏】
滋賀県立大学のOGと顧問で結成されたトランペット&トロンボーン四重奏です。
[曲目]
酒井 格:たなばた(dRoiD 編曲)
ゴリラ祭ーズ 【アコースティックギター、リコーダー、鍵盤ハーモニカ】
2017年10月に石山高校の吹奏楽部内で結成。かねてからの夢だった「ホールで演奏」が叶います!
[曲目]
デンバー:カントリー・ロード(古賀礼人 編曲)
バーンズ:交響的序曲(古賀礼人 編曲)
M大津アート合奏団(M oz art Ensemble) 【弦楽三重奏】
大阪モーツァルトアンサンブルの中で、滋賀県在住のメンバーを中心に結成。練習後、本番後の美味しいお酒と肴が何より楽しみ!
[曲目]
ドヴォルジャーク:弦楽三重奏曲 ハ長調 op.74 第1、2楽章
SHIMAMÜカルテット(シマムゥカルテット) 【ピアノ四重奏】
母ピアノ、長女ヴィオラ、次女チェロ、三女ヴァイオリンのファミリーアンサンブル。第10回全国ファミリー音楽コンクールで2位入賞!
[曲目]
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 K478 第3楽章
ゲストプレーヤー
伊藤瑳紀(ヴァイオリン) 増山頌子(チェロ) 屋野晴香(ピアノ)
[曲目]
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 op.101
チケット情報
発売日
友の会
一般
その他
お問い合わせ
077-523-7136
注意事項
- 6歳未満のお子さまはご入場いただけません。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。
- 前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
- チケットは、びわ湖ホールチケットセンター、文化産業交流会館ともに窓口・現金販売のみ。