当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2019年 11月
2019年10月
今月
2019年12月
2019年10月
今月
2019年12月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(金)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
主催公演
びわ湖ホール秋のロビーコンサート祭り 四大テノールロビーコンサート
夏から冬にかけて舞台機構の制御改修工事のため大・中ホールを利用休止する期間、ロビーコンサートを大幅に回数を増やして開催します。
今回は、びわ湖ホール四大テノールが登場!明るい歌声で皆さんに元気をお届けします!
2
(土)
取扱終了
室内楽・器楽・声楽
主催公演
気軽にクラシック21 岩谷祐之 情熱のヴァイオリン
びわ湖ホール芸術監督 沼尻竜典イチ押しのアーティストによる演奏を気軽に楽しめる1時間のコンサートシリーズ。
関西フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター 岩谷祐之が登場です。高度な技術と情熱的な音色で奏でるヴァイオリンの名曲をご堪能ください。
3
(日)
ピアノ・コンサート
一般 無料 川村 榮子 077-523-0365 070-6540-5389
4
(月)
HEGEDÜS ENDRE Music festival
一般 3,000円(全席自由) 萩原 礼子 077-525-6950
5
(火)
休館日
6
(水)
第18回 ハーモニカ笑好吹 定期発表会
一般 無料 ハーモニカ笑好吹 090-8937-0367
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
12
(火)
休館日
13
(水)
14
(木)
15
(金)
ダンス&パフォーマンス
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール秋のロビーコンサート祭り びわ湖ホール×ながらの座・座<ダンス公演>「身・水・湖 〜ゆらぐ境界」
夏から冬にかけて舞台機構の制御改修工事のため大・中ホールを利用休止する期間、ロビーコンサートを大幅に回数を増やして開催します。
今回は大津市の「ながらの座・座」とのコラボレーション企画。ジャワ舞踊家の佐久間新による「水」をテーマにしたパフォーマンスをお贈りします。
16
(土)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
<びわ湖の午後55> 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル Leidenschaft~情熱
2003年米国・クリーヴランド国際ピアノコンクールで日本人として初めての優勝、加えてショパン賞を受賞するなど、数々の受賞経験を持つ。同年、ニューヨークのリンカーンセンターでデビューリサイタルを果たし、これまで国内外の著名オーケストラとの共演も多数を重ね活躍を続ける、福間洸太朗による、ピアノ・リサイタルをお届けします。
託児サービス
17
(日)
三人の会 ~深秋に歌う~
一般 2,500円 三人の会(磨谷 真理) 090-3861-0687
18
(月)
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
主催公演
びわ湖ホール秋のロビーコンサート祭り びわ湖からはばたく 滋賀県ゆかりの演奏家によるロビーコンサート vol.7
夏から冬にかけて舞台機構の制御改修工事のため大・中ホールを利用休止する期間、ロビーコンサートを大幅に回数を増やして開催します。今回は滋賀県出身のアーティスト、黒川冬貴にを中心に、4台のコントラバスによるアンサンブルをお届けします。
19
(火)
休館日
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
ピアノ発表会
入場無料 古矢ピアノ教室 090-5367-5987
24
(日)
塩見 亮 ピアノリサイタル
一般 前売2,500円 当日3,000円 学生 前売1,500円 当日2,000円 (全席自由) しがぎん経済文化センター 077-526-0011(平日 9:30~17:00)
25
(月)
ロビーコンサート
室内楽・器楽・声楽
主催公演
びわ湖ホール秋のロビーコンサート祭り フルートとハープの調べ
夏から冬にかけて舞台機構の制御改修工事のため大・中ホールを利用休止する期間、ロビーコンサートを大幅に回数を増やして開催します。
今回は、京都市交響楽団首席フルート奏者 上野博昭とハープ奏者 山地梨保による美しく優雅な調べをご堪能ください。
26
(火)
休館日
27
(水)
28
(木)
29
(金)
金剛山歌劇団ウリハッキョ応援コンサートin滋賀
一般3,000円(全席指定)金剛山歌劇団滋賀公演実行委員会 077-522-1921
30
(土)
光永ファミリーコンサート Vol15 ~スペインへようこそ~
一般 前売2,000円 当日2,500円 高校生以下 前売1,000円 当日1,500
円(全席自由) 光永ファミリー事務局 077-534-3276 090-8238-8368
2019年10月
今月
2019年12月