<びわ湖の午後55> 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル Leidenschaft~情熱

公演概要
日時
詳細
2003年米国・クリーヴランド国際ピアノコンクールで日本人として初めての優勝、加えてショパン賞を受賞するなど、数々の受賞経験を持つ。同年、ニューヨークのリンカーンセンターでデビューリサイタルを果たし、これまで国内外の著名オーケストラとの共演も多数を重ね活躍を続ける、福間洸太朗による、ピアノ・リサイタルをお届けします。
【曲目】
ベートーヴェン:エリーゼのために
「遥かなる恋人に」(リスト編曲)
ピアノ・ソナタ第23番 op.57 「熱情」
シューマン :「献呈」(リスト編曲)
幻想曲 op.17
【プロフィール】
パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学、コモ湖国際ピアノアカデミーにて学ぶ。20歳でクリーヴランド国際コンクール優勝(日本人初)およびショパン賞受賞。これまでにカーネギーホール、リンカーンセンター、ウィグモアホール、ベルリン・コンツェルトハウス、サルガヴォー、サントリーホールなどでリサイタルを開催する他、クリーヴランド管、モスクワ・フィル、イスラエル・フィル、フィンランド放送響、ドレスデン・フィル、トーンキュンストラー管、NHK交響楽団など国内外の著名オーケストラとの共演も多数。2016年7月にはネルソン・フレイレの代役として急遽、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団定期演奏会において、トゥガン・ソヒエフの指揮でブラームスのピアノ協奏曲第2番を演奏し喝采を浴びた。またフィギュア・スケートのステファン・ランビエルなどの一流スケーターとのコラボレーションや、パリにてパリ・オペラ座バレエ団のエトワール、マチュー・ガニオとも共演するなど幅広い活躍を展開。CDは「France Romance」(ナクソス)など、これまでに14枚をリリース。テレビ朝日系「徹子の部屋」や「題名のない音楽会」、NHK FMなどにも出演。第34回日本ショパン協会賞受賞。現在ベルリン在住。
オフィシャル・サイト:http://www.kotarofukuma.com
チケット情報
発売日
友の会
一般
その他
お問い合わせ
託児サービス
注意事項
- 6歳以上入場可。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- やむを得ない事情によりプログラム等が変更になる場合があります。
- 友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。