当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2017年 6月
2017年5月
今月
2017年7月
2017年5月
今月
2017年7月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(木)
オーケストラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
普及事業
びわ湖ホール 音楽会へ出かけよう!(ホールの子事業)
通常の学校公演ではめったにお目にかかれない、大編成のオーケストラ、日本を代表する一流の指揮者、そして声楽アンサンブルの歌声を、日本有数の音響効果を誇るびわ湖ホール大ホールで堪能していただけるびわ湖ホールでしか味わえない「音楽会」です。
※本公演は、県内学校を対象として行っています。一般の方は入場できません。
2
(金)
オーケストラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
普及事業
びわ湖ホール 音楽会へ出かけよう!(ホールの子事業)
通常の学校公演ではめったにお目にかかれない、大編成のオーケストラ、日本を代表する一流の指揮者、そして声楽アンサンブルの歌声を、日本有数の音響効果を誇るびわ湖ホール大ホールで堪能していただけるびわ湖ホールでしか味わえない「音楽会」です。
※本公演は、県内学校を対象として行っています。一般の方は入場できません。
3
(土)
らくらくピアノ関西フェスティバルin滋賀
無料(全席自由)李 祥子 090-8448-6053
4
(日)
髙橋バレエスタジオ 9thコンサート〝パキータ〟他
関係者 無料 ※整理券等必要 髙橋バレエスタジオ 077-579-0419
古典芸能
普及事業
講座・関連企画
主催公演
古典芸能講座(全2回)歌舞伎編:目から鱗の歌舞伎入門! 名作「熊谷陣屋」を紐解き、覗く"歌舞伎のドラマ"!
歌舞伎の演目を新たな切り口で上演する「木ノ下歌舞伎」主宰の木ノ下裕一が歌舞伎の見どころを解説します。
2017 エレクトーン・カーニバル
無料(全席自由)株式会社JEUGIA 075-647-9498
2017 エレクトーン・カーニバル
無料(全席自由)株式会社JEUGIA 075-647-9498
2017 エレクトーン・カーニバル
無料(全席自由)株式会社JEUGIA 075-647-9498
5
(月)
6
(火)
休館日
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
バレエ
主催公演
ボリショイ・バレエ 『パリの炎』
フランス革命を題材に宮廷と民衆たちの姿を対比して描いた、ボリショイのパワーが炸裂する超絶技巧と迫力満点の作品です。
託児サービス
平成29年度 第16回 滋賀県新人演奏会
1,000円(全席自由)滋賀音楽振興会事務局 077-575-6804
11
(日)
奥平哲也マリンバ名曲コンサート
3,000円(全席自由)マリンバ奏楽の森 044-533-5389
ALOHA BIWAKO HULA 2017
無料(全席自由)びわこハワイアン倶楽部 寺沼 絹代 090-5962-8346
12
(月)
13
(火)
休館日
14
(水)
15
(木)
16
(金)
国立研究開発法人 国立環境研究所 公開シンポジウム2017
無料 ※整理券等必要(一部指定)国立環境研究所 地球環境研究センター 029-850-2536
17
(土)
ワールドミュージック&ジャズ
主催公演
<大人の楽しみ方21> マリオネット(ポルトガルギター&マンドリン)
ファッションやライフスタイルにこだわりを持つステキな大人の皆さんに、クラシック音楽のみならず様々なジャンルの音楽をお贈りします。
幅広い音楽性をあわせ持った独特のサウンドは、テレビ、映画などでもおなじみ。哀愁のポルトガル・ギターが奏でるノスタルジックなひと時をお楽しみください。
託児サービス
第22回 全日本ロータリークラブ親睦合唱祭
一般 関係者 無料 びわ湖八幡ロータリークラブ 0748-32-7600
18
(日)
清木場俊介 KIYOKIBA SHUNSUKE ROCK&SOUL 2017 "REBORN"
SS席(FCのみ)10,000円 S席6,800円(全席指定)サウンドクリエーター 06-6357-4400
19
(月)
20
(火)
休館日
21
(水)
22
(木)
世界の名曲を楽しむ会
無料(全席自由) 世界の名曲を楽しむ会(髙橋)090-9881-3509
23
(金)
24
(土)
オペラ
主催公演
パレルモ・マッシモ劇場 ヴェルディ作曲 歌劇『椿姫』(全3幕)【イタリア語上演・日本語字幕付】
イタリア・シチリアの名門 パレルモ・マッシモ劇場の2007年の以来10年ぶりの日本公演です。
託児サービス
第41回 ピティナ・ピアノコンペティション 近江八幡地区予選
一般 無料 ピティナ近江八幡支部 0748-33-5198
25
(日)
第41回 ピティナ・ピアノコンペティション 近江八幡地区予選
一般 無料 ピティナ近江八幡支部 0748-33-5198
永田バレエスクール 第13回発表会
無料 ※整理券等必要(全席自由) 永田バレエスクール075-861-4419
26
(月)
27
(火)
休館日
28
(水)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
<気軽にクラシック15> 瀧村依里 ヴァイオリン・コンサート
一流のアーティストが贈る、トークと名曲の楽しい1時間!気軽に楽しめるコンサートです。
日本のトップオーケストラ 読売日本交響楽団で活躍する、実力派ヴァイオリニストが登場!
託児サービス
29
(木)
30
(金)
取扱終了
琵琶湖周航の歌100周年記念 加藤登紀子プロデュース 第1回びわ湖音楽祭
2017年5月
今月
2017年7月