パレルモ・マッシモ劇場 ヴェルディ作曲 歌劇『椿姫』(全3幕)【イタリア語上演・日本語字幕付】
公演概要
日時
会場
詳細
イタリアのシチリア島にあるマッシモ劇場による約10年ぶりとなる来日公演。
新進気鋭のフランチェスコ・イヴァン・チャンパの指揮により、キャストには、パレルモ出身のデジレ・ランカトーレ、注目株のアントニオ・ポーリ、そして至高のバリトン レオ・ヌッチと豪華キャストを迎え、オペラの名作『椿姫』をお贈りします。
【指揮】 フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
【演出】 マリオ・ポンティッジャ
【管弦楽・合唱】 パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団・合唱団
【キャスト】
ヴィオレッタ デジレ・ランカトーレ |
アルフレード アントニオ・ポーリ |
ジェルモン レオ・ヌッチ |
※キャストは2017年5月10日(水)現在のものです。最終キャストは公演当日に発表となります。
「椿姫」あらすじ
高級娼婦のヴィオレッタの夜会に招待された青年アルフレードは、憧れのヴィオレッタに享楽的な生活をやめ、真実の愛に生きることを促す。アルフレードの真剣さに次第に2人は恋仲となり一緒に暮らし始めるが、父ジェルモンは息子や家名のためにヴィオレッタに身を引くように懇願。苦悩しつつもアルフレードの将来のために別れを決意したヴィオレッタは以前の生活に戻るが、裏切られたと思ったアルフレードは彼女をひどく罵る。時がたちヴィオレッタが病に倒れたことを知ったアルフレードは駆けつけるが、時すでに遅く・・・・
マッシモ劇場とは・・・ 1897 年ヴェルディの『ファルスタッフ』でこけら落としが行われたヨーロッパでも屈指の規模を誇る劇場。設計はパレルモ出身の建築家、ジョヴァン・バッティスタ・バジーレ。外観は壮大な新古典主義様式、内部はリバティ様式の優美な作りで建築としての価値が高く、マッシモ劇場正面の階段は、印象的なデザインであり、映画「ゴッド・ファーザー」でも使われた。 |
会場
大ホール
料金(税込)
SS席: ※完売しました
S席:34,000(33,000)円
A席:28,000(27,000)円
B席: ※完売しました
C席: ※完売しました
D席: ※完売しました
E席: ※完売しました
U30席: ※完売しました
U24席: ※完売しました
※( )内は友の会料金
☆青少年割引当日券
お問い合わせ
びわ湖ホールチケットセンター TEL:077-523-7136(10:00~19:00/火曜休館・休日の場合は翌日)
注意事項
6歳未満のお子さまはご入場いただけません。
お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
U30・U24席についてはびわ湖ホールチケットセンター(電話・窓口)のみの取り扱いです。公演当日、学生証等年齢の分かるものを必ずご提示ください。
やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。
( )内はびわ湖ホール友の会会員料金
青少年割引当日券 公演当日SS~E席に残席がある場合に限り、青少年(24歳以下)の方に対し、定価の半額で当日券を販売します。(劇場窓口のみで取り扱い。学生証等年齢の分かるものをご提示ください。)
SS・D・E席はびわ湖ホールチケットセンター(ネット・電話・窓口)のみの取り扱いで、販売初日に限り1回でご予約・ご購入いただける枚数は合計4枚までとさせていただきます。
チケット情報
料金
発売日
友の会
一般
チケット取扱
窓口でチケットを購入する
窓口での発売期間
公演当日まで(公演により異なります)
電話でチケットを購入する
電話での発売期間
公演当日まで(公演により異なります)