当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2016年 10月
2016年9月
今月
2016年11月
2016年9月
今月
2016年11月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(土)
琴城流大正琴振興会45周年記念フェスティバルinびわ湖
会員前売1,200円 非会員前売1,500円 当日1,500円(会員・非会員共) 琴城流大正琴振興会本部053-464-6512
シャンソン発表会
無料(全席自由) シャンソンを楽しむ会 鬼頭077-549-3076
2
(日)
講座・関連企画
主催公演
オペラ入門講座(全3回) 第2回
講師:加藤浩子(音楽評論家) 第3回は2017年1月15日です。
竹中直美 ピアノリサイタル
2,000円(全席自由) 竹中直美077-567-2885
3
(月)
4
(火)
休館日
5
(水)
6
(木)
7
(金)
取扱終了
第1回シネマ・コンサートの会inびわ湖ホール マリア・カラス 伝説のオペラ座ライブ
1958年 絶世の歌姫、絶頂期のパリ・デビュー。リマスター音声完全版による世界初のスクリーン公開!唯一残る貴重なオペラ上演映像の「トスカ」第二幕を含む、パリ・オペラ座における伝説的なガラ・コンサートの全て。
8
(土)
演劇
主催公演
『白い犬とワルツを』~私は白い犬~
長年連れ添った妻を亡くした老人サムの身に起こる、ロマンに満ちたエピソードが感動をよんだ大人の童話『白い犬とワルツを』。テレビ、舞台などで活躍する女優 草笛光子が一人芝居で語ります。
Juice=Juice LIVE MISSION 220~Special Code→J=J Day 2016~
一般席・ファミリー席7,500円(全席指定)キョードーインフォメーション 0570-200-888
Juice=Juice LIVE MISSION 220~Special Code→J=J Day 2016~
一般席・ファミリー席7,500円(全席指定)キョードーインフォメーション0570-200-888
9
(日)
椿佳美シューマンピアノ作品全曲演奏シリーズvol.6ピアノソナタ第3番
一般3,000円 大学生以下2,000円(全席自由)しがぎん経済文化センター077-526-0011
SPITZ JAMBOREE TOUR "醒めない"
6,400円(全席指定)プラムチャウダー06-6357-6969
10
(月)
11
(火)
休館日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール特別ロビーコンサート 基村昌代&山本康寛 デュオ・リサイタル
16
(日)
普及事業
アンサンブルの楽しみ ~演奏家のつどい~vol.8
一般公募によるオーディションを経て選ばれた出演者と、プロのゲストプレーヤーによる楽しいコンサート。
17
(月)
18
(火)
休館日
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
沼尻竜典オペラセレクション ドニゼッティ作曲 歌劇『ドン・パスクワーレ』(全3幕)(イタリア語上演・日本語字幕付)
演出にベルガモ・ドニゼッティ劇場の前芸術監督であるフランチェスコ・ベッロットを迎え、ベルガモ・ドニゼッティ劇場の協力のもと、ベルカント・オペラの傑作を上演。
24
(月)
25
(火)
休館日
26
(水)
27
(木)
演劇
第37回滋賀県高等学校総合文化祭演劇部門・第50回滋賀県高等学校演劇研修合同発表会
28
(金)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
特別コンサート ディミトラ・テオドッシュウ ソプラノ・リサイタル
ドラマティックな声質を持ちながらコロラトゥーラの技法も身につけ、世界中の歌劇場で絶賛を浴びるディーヴァ、待望のリサイタル。
29
(土)
取扱終了
オペラ
プラハ国立歌劇場 モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」全2幕(ドイツ語上演・日本語字幕付)
1887年に創設され、マーラー、ツェムリンスキー、ジョージ・セル、エーリッヒ・クライバー、リヒャルト・シュトラウスが指揮をしたという栄光の歴史をもつチェコ最大のオペラ劇場が来日。"奇をてらわない、シンプルできめ細やかなプラハ国立歌劇場の演出は、ありのままの「魔笛」の魅力をより際立たせている"と評判です。優雅な正統派オペラをどうぞご堪能ください。
室内楽・器楽・声楽
主催公演
特別コンサート ドイツ・ア・カペラ音楽の最高峰 ザクセン声楽アンサンブル創設20周年記念ツアー
ア・カペラ合唱の源流、ドイツ・ザクセン地方の宮廷都市ドレスデンで結成されて20年。至純のア・カペラ・アンサンブルをお贈りします。
シアターメイツ優待公演
30
(日)
ハーモニカ笑好吹(エコーズ)第15回記念発表会
開場12:30開演13:00終演18:40 無料 ハーモニカ笑好吹(エコーズ)山森ふさ子090-8937-0367
取扱終了
オーケストラ
平成28年度 相愛オーケストラ秋期特別演奏会 びわ湖公演
31
(月)
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホールロビーコンサート ハロウィン★ミュージカルナイト
2016年9月
今月
2016年11月