当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2016年 9月
2016年8月
今月
2016年10月
2016年8月
今月
2016年10月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(木)
2
(金)
3
(土)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
主催公演
びわ湖ホール声楽アンサンブル第61回定期公演
日本の合唱音楽界を牽引してきた田中信昭とともに贈る、合唱音楽の世界。精緻なアンサンブルをご堪能ください。
4
(日)
古典芸能
主催公演
松竹大歌舞伎 中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露(昼の部)
中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露公演として、『仮名手本忠臣蔵 七段目 祇園一力茶屋の場』ほかを上演します。『忠臣蔵』では、松本幸四郎が大星由良之助を、雀右衛門が遊女おかるを演じます。
託児サービス
古典芸能
主催公演
松竹大歌舞伎 中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露(夜の部)
中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露公演として、『仮名手本忠臣蔵 七段目 祇園一力茶屋の場』ほかを上演します。『忠臣蔵』では、松本幸四郎が大星由良之助を、雀右衛門が遊女おかるを演じます。
託児サービス
Special Stage 2016
無料(全席自由) 一般社団法人Music Studio Y's 077-522-3617
第26回グレンツェンピアノコンクール 滋賀予選
無料(全席自由) グレンツェンピアノ研究会 0995-22-4158
5
(月)
6
(火)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
主催公演
びわ湖ホール声楽アンサンブル東京公演Vol.9
日本の合唱音楽界を牽引してきた田中信昭とともに贈る、合唱音楽の世界。精緻なアンサンブルをご堪能ください。
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
主催公演
避難訓練コンサート
万一の場合を想定して、実際に避難行動を体験していただくコンサートです。今回は、びわ湖ホールが誇る大ホールでびわ湖ホール声楽アンサンブルによる演奏を楽しみつつ、劇場における避難行動の方法も学べます。今回は初めて大ホールにて開催します!!
11
(日)
取扱終了
ブラスト!ミュージック・オブ・ディズニー
S席10,500円 A席7,500円 B席5,500円(全席指定) キョードーインフォメーション0570-200-888(10:00~18:00)
12
(月)
郷ひろみコンサート 2016
7,500円(全席指定)(株)京都中央企画 075-251-1788
13
(火)
休館日
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
講座・関連企画
主催公演
オペラ入門講座(全3回) 第1回
講師:加藤浩子(音楽評論家) 第2回は10月2日です。
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホールロビーコンサート ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016「ぼくの、わたしの稲づくり」関連企画~稲刈りロビーコンサート~
オーケストラ
BAFジュニアオーケストラ・フェスティバル<びわ湖☆アートフェスティバル2016>
BAFといえばジュニアオーケストラの祭典とも言われるようになった名物企画。県内でジュニアオーケストラに所属する子どもたちが日ごろの練習の成果を存分に発揮します。
取扱終了
室内楽・器楽・声楽
BAFびわこミュージックハーベスト・室内楽コンサート <びわ湖☆アート・フェスティバル2016>
BAFの育成プロジェクトの柱。「びわ湖ミュージックハーベスト室内楽セミナー」受講生と日本を代表する奏者が4日間の濃密なリハーサルを重ねた成果を発表します。
取扱終了
室内楽・器楽・声楽
BAF次世代文化賞歴代受賞者ガラコンサート<びわ湖☆アートフェスティバル2016>
国内外で活躍する過去の滋賀県次世代文化賞受賞者が集結し、BAFで共演を果たします。受賞後の研鑽の成果にどうぞご期待ください。
ワールドミュージック&ジャズ
BAF軽音楽部スペシャルライブ KEION Classic Rock Live ~Meat The Beatles!~ <びわ湖☆アートフェスティバル2016>
滋賀県高等学校軽音楽部会が、今年来日50周年を迎えたThe Beatlesにチャレンジします!「Roland」の全面協力を得て次世代のテクノロジーを備えた最新の機器を駆使し、Rockのクラシックとも言えるビートルズサウンドを蘇らせます。各校の代表が一夏かけて取り組んだ名曲をぜひ、お楽しみください。
19
(月)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
気軽にクラシック13 ザ・チェンバー・ブラス N響金管メンバーが贈るアンサンブルの響き
金管五重奏の古典からジャズ・ナンバーまで、華麗なブラス・サウンドをお贈りします。
シアターメイツ優待公演
室内楽・器楽・声楽
主催公演
N響金管メンバーによるクリニック
演奏の楽しさ再発見!NHK交響楽団メンバーによる「金管楽器クリニック」と「アンサンブル・クリニック」を開催します。
シアターメイツ優待公演
光永ファミリーコンサート vol.12
一般2,000円(当日2,500円)高校生以下1,000円(当日1,500円)全席自由 BFS事務局 光永077-534-3276
20
(火)
休館日
21
(水)
22
(木)
演劇
主催公演
東宝/こまつ座『頭痛肩こり樋口一葉』
劇団「こまつ座」旗揚げ作品。24歳で夭折した、近代で初めての女流作家・樋口一葉の物語を、栗山民也が演出。一葉役はテレビや映画で活躍する永作博美。
リトルコンサート2016
無料 松下075-461-3126
23
(金)
24
(土)
namie amuro LIVE STYLE 2016-2017
9,400円※一般発売日未定 サウンドクリエーター06-6357-4400
25
(日)
第20回 田中規子バレエアカデミー発表会「白鳥の湖」全幕・バレエコンサート
無料(全席自由) 田中規子バレエアカデミー075-361-0718
女声アンサンブル アリア 9thコンサート
一般2,000円 高校生以下1,500円(当日いずれも500円増) アリア代表(林)090-4495-2449
namie amuro LIVE STYLE 2016-2017
9,400円※一般発売日未定 サウンドクリエーター06-6357-4400
26
(月)
27
(火)
休館日
28
(水)
29
(木)
30
(金)
2016年8月
今月
2016年10月