公演・イベント
室内楽・器楽・声楽主催公演

日本音楽財団・全国公立文化施設協会共同事業 ストラディヴァリウス・コンサート ヴェロニカ・エーベルレ ヴァイオリン・リサイタル

お知らせ・トピックス

  • 2023年9月9日(土)
    アンコール曲

    パガニーニ:カンタービレ

    ご来場ありがとうございました♪


  • 2023年8月25日(金)
    曲目変更のお知らせ

    都合により、曲目を当初の予定から一部変更させていただきます。なお、この変更に伴うチケット代金の払い戻しはございません。

    何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    《変更前》ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 「雨の歌」

    《変更後》ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調

出演&スタッフ

  • ヴァイオリン
    ヴェロニカ・エーベルレ
  • ピアノ
    山田武彦
使用楽器:ストラディヴァリウス1700年製ヴァイオリン「ドラゴネッティ」

公演概要

日時

2023年9月9日(土)  14:00開演(13:30開場/15:50終演予定)

会場

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール

詳細

南ドイツのドナウヴェルト出身、世界の名門オーケストラや音楽祭に出演し、成熟した技術と音楽性に多数の賞賛が寄せられているヴァイオリニストが登場します。
※本公演は日本財団の助成を受け、日本音楽財団と全国文化施設協会と共同で行う事業です。

 

[曲目]  ※当初の予定より変更して開催します。
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ Kv377 へ長調
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出
バルトーク:ラプソディー 第1番
クララ・シューマン:3つのロマンス
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調

 

VERONIKA EBERLE(ヴェロニカ・エーベルレ)
ドイツ南部のドナウヴェルトに生まれ、6歳からヴァイオリンを始める。4年後にミュンヘンのリヒャルト・シュトラウス市立音楽院にてオルガ・ゴルコヴァの下で学び、1年間、クリストフ・ポッペンからプライベートレッスンを受けた後、2001年から2012年までミュンヘン音楽大学にてアナ・チュマチェンコに学んだ。
17歳の時、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲で共演し、世界の注目を集めた。
これまでに、ロンドン交響楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、フィラデルフィア管弦楽団、ロサンジェルス・フィルハーモニック、NHK 交響楽団などのオーケストラと共演している。指揮者では、サイモン・ラトル、ベルナルト・ハイティンク、ダニエル・ハーディング、クリスティアン・ティーレマン、ヤニック・ネゼ=セガン、ケント・ナガノ、パーヴォ・ヤルヴィ、アラン・ギルバート、ロジャー・ノリントンなどと共演を重ねている。
2003年、マインツ(ドイツ)のイフラ・ニーマン国際コンクール優勝。2011年から2013年には英国BBC Radio 3のニュージェネレーション・アーティストにも選ばれた。
使用楽器は日本音楽財団から貸与されたストラディヴァリウス 1700年製ヴァイオリン 「ドラゴネッティ」。

 

Stradivarius 1700 Violin “Dragonetti”
ストラディヴァリウス1700年製ヴァイオリン「ドラゴネッティ」
このヴァイオリンはネックの部分までも製作当時のものが使用されているとても貴重な楽器である。著名なイタリアのコントラバス奏者ドメニコ・ドラゴネッティ(1763〜1846)によって大切に所有されていたことから現在この名前で呼ばれている。日本音楽財団の購入直前には、世界的に名の知られているヴァイオリン奏者、フランク・ペーター・ツィンマーマン(1965~)によって演奏されていた。

 

山田武彦(やまだたけひこ)
東京藝術大学作曲科卒業、同大学院作曲専攻修了。1993年フランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院ピアノ伴奏科に入学、同クラスの7種類の卒業公開試験を、審査員の満場一致により首席で一等賞(プルミエ・プリ)を得て卒業。帰国後はピアニストとして数多くの演奏者と共演、的確でおおらかなアンサンブル、色彩豊かな音色などが好評を博し、コンサート、録音、放送等の際のソリストのパートナーとして厚い信頼を得る。近年は「クラシックカフェ」マスター役、「イマジン七夕コンサート」「山田武彦と東京室内歌劇場」“浅草オペラ”ロングラン公演の音楽監督を担当するなど、ユニークなコンサートの企画にも参加している。これまで洗足学園音楽大学に於いて作曲及びピアノコース統括責任者を歴任。現在同大学教授、東京藝術大学招聘教授。

 

日本音楽財団
日本音楽財団は、1974年に日本国内の音楽文化の振興と普及を目的として設立され、創立20年を迎えた1994年からは、西洋クラシック音楽を通じた国際貢献を目的として、弦楽器名器の貸与事業を行っています。保有する世界最高クラスの弦楽器を21挺(ストラディヴァリウス製ヴァイオリン15挺、チェロ3挺、ヴィオラ1挺、グァルネリ・デル・ジェス製ヴァイオリン2挺)を若手有望演奏家や世界で活躍する演奏家に国籍を問わず無償で貸与し、同時に、これら世界の文化遺産ともいわれる名器を次世代に継承するための保守・保全を行っています。また、楽器被貸与者による演奏会を日本国内外で開催し、名器の音色に触れる機会を提供しています。日本音楽財団の事業は、日本財団の全面的な支援により実施されています。

チケット情報

料金

一般:3,850円
青少年(24歳以下):1,650円
※全席指定・税込

発売日

友の会

2023年6月23日(金)10:00~

一般

2023年6月25日(日)10:00~

その他

主催

公益財団法人日本音楽財団

公益社団法人全国公立文化施設協会

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

助成

お問い合わせ

びわ湖ホールチケットセンター
077-523-7136

託児サービス

対象:1歳以上、5歳以下
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円
開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで
申込方法:9月2日(土)までにびわ湖ホールチケットセンターまでお申し込みください。

注意事項

  • 6歳以上入場可。
  • チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
  • 友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。