びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート 2025

お知らせ・トピックス
- 2025年8月19日(火)合唱団 募集のお知らせ
ジルヴェスター ユース合唱団 【小3~中3】 締切:9月26日(金)17:00
https://www.biwako-hall.or.jp/news/entry_silvester2025_junior
ジルヴェスター合唱団 【高校生以上】 締切:10月3日(金)17:00
https://www.biwako-hall.or.jp/news/entry_silvester2025_choir
出演&スタッフ
司会:桂 米團治
ソリスト:久末 航(ピアノ)、中嶋彰子(ソプラノ)、藤木大地(カウンターテナー)
管弦楽:大阪交響楽団
独唱・合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
合唱:ジルヴェスター合唱団・ユース合唱団
ファンファーレ:ジルヴェスター・ファンファーレ隊
構成・台本:髙木 愛
公演概要
日時
詳細
“ジルヴェスター”はドイツ語で「大晦日」を意味し、この日に行われるコンサートはジルヴェスター・コンサートと呼ばれています。びわ湖ホールでは1998年の開館以来毎年開催しており、2020年から皆様にご来場いただきやすい昼の開演に変更しました。
指揮は昨年に続きびわ湖ホール芸術監督・阪哲朗。阪の真骨頂といえるオペレッタの演奏に、2025年「エリザベート王妃国際音楽コンクール」で第2位受賞のニュースに世界が沸いた
久末航、世界のディーヴァ・中嶋彰子、世界に誇るカウンターテナー・藤木大地を招きます。
また、今年は、ジルヴェスター合唱団に小中学生のみなさんも加わり、よりにぎやかにお贈りします。すっかりおなじみの、びわ湖ホール声楽アンサンブル、ファンファーレ隊はもちろんのこと、クラシック音楽をこよなく愛する落語家・桂 米團治が司会を務める豪華な顔ぶれを、お見逃しなく。
14:20~ ウェルカムコンサート(大ホール ホワイエ)
豪華賞品が当たる抽選会もあります!
[曲目]
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30 久末 航(ピアノ)
J.シュトラウスⅡ世:オペレッタ『こうもり』よりハイライト(ドイツ語歌唱)
序曲、「歌え踊れ」「ぼくはお客を招くのが好きだ」「シャンパンの歌」 ほか
デュカス :「ラ・ぺリ」のファンファーレ
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街 中嶋彰子(ソプラノ)
杉本竜一:Believe
木下牧子:鷗
ヴォーン=ウィリアムズ:「旅の歌」から 第7曲 藤木大地(カウンターテナー)
カールマン:『チャールダッシュの女王』より「ハイヤー山こそわが故郷」
チケット情報
料金
発売日
友の会
一般
その他
主催
お問い合わせ
077-523-7136
託児サービス
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円
開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで
申込方法:12月24日までにびわ湖ホールチケットセンターまでお申し込みください。
バス運行情報
注意事項
- 6歳以上入場可。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- シアターメイツ・チケットはびわ湖ホールチケットセンター(電話・窓口)のみ取り扱いです。
- やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。
- 友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。