<大人の楽しみ方31> 山中千尋トリオ

お知らせ・トピックス
- 2021年10月31日(日)<大人の楽しみ方31> 山中千尋トリオ セットリスト1 Living without Friday
2 500 Miles High 500マイルズ・ハイ
3 Antonio's Joke
4 Cry Me A River
5 イパネマの娘
6 Beverly
7 Take Five
8 リーベスリード~愛の悲しみ
9 Spain
アンコール
1 八木節
2 枯葉
3 Insight Foresight
4 So Long
出演&スタッフ
公演概要
日時
詳細
ニューヨークを拠点に世界的に活躍を続ける山中千尋がスペシャル・トリオで登場。
ダイナミズムと超絶技巧、ジャズの伝統と斬新なアレンジを併せ持ち、リリースされたアルバムは全て、国内のあらゆるJAZZチャートで1位を獲得。
デビューから15年経ち、ますます精力的に活動する山中の”今”が聴けるライブにご期待ください。
[演奏予定曲]
山中千尋:リヴィング・ウィズアウト・フライデー
ジョージ・ガーシュウィン:サマータイム
愛するポーギー
リー・ハーライン:星に願いを ほか
ピアニスト・山中千尋さんにインタビュー!
Q1. 今回の公演の楽しみどころを教えてください。
おかげさまで、今年でデビュー20周年を迎えることができました。
応援してくださいました大勢の皆様のおかげで、今日まで音楽活動を続けてこられましたことに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は、日本の素晴らしいミュージシャンと演奏させていただけることを、とても嬉しく思っております。山本裕之さんの歌心のあふれるベースプレイと、橋本現輝さんのアグレッシブなドラムプレイの掛け合いを大いに楽しんでいただけると思います。
Q2. 今回はびわ湖ホールの公演シリーズ「大人の楽しみ方」の1公演としての開催ですが、「大人って楽しい!」と思う瞬間は?
実際大人になってみて「大人って、楽しい!」と思える瞬間は、季節の植物をはじめ、そのもろもろの風物詩を楽しめるようになった時です。日本は季節とともにていねいに時間を過ごす風習があり、その細かい季節ごとに、美味しいものや草花、イベントがあります。それらを慈しむ気持ちが日々を大切にする気持ちにつながります。
Q3.びわ湖ホールのお客様へメッセージをお願いします
昨年、今年は世界的に大変な状況となりましたが、皆様に音楽をお届けできることをとても楽しみにしております。
今、生の表現に触れる機会がとても少なくなってしまっています。
そんな時だからこそ、生の空間であるコンサートホールを私たちの音で満たし、それを皆様に楽しんで頂くことができたらと心から願っております。
びわ湖ホールに出演させて頂けますことをとても光栄に思っております。
ぜひ、お越しいただければ幸いです。
【大人の楽しみ方】
ファッションやライフスタイルにこだわりを持つステキな大人のみなさまに、クラシック音楽のみならず様々なジャンルの音楽をお贈りします。
チケット情報
発売日
友の会
一般
その他
お問い合わせ
077-523-7136
託児サービス
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円
開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで
申込方法:公演日の1週間前までにびわ湖ホールチケットセンターまでお申し込みください。
注意事項
- 6歳未満のお子さまはご入場いただけません。
- お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
- チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
- 友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。
- 都合により、出演者、曲目等が変更になる場合があります。