公演・イベント
取扱終了室内楽・器楽・声楽主催公演

<気軽にクラシック40>オペラティックハープ 松村衣里~ベックメッサーハープとフルートと~

出演&スタッフ

出演:松村衣里(ハープ) 梶原一紘(フルート)

公演概要

日時

2025年2月11日(火・祝)  14:00開演

会場

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール

詳細

今イチ押しのアーティストによる演奏を、気軽に楽しめる1時間のコンサートシリーズ。

今回は、びわ湖ホールプロデュースオペラでもおなじみ、京都市交響楽団ハープ奏者の松村衣里が、フルート奏者の梶原一紘とともに登場!

「オペラティックハープ」と題し、ハープが奏でるオペラの名曲から、藤倉 大によるベックメッサーハープのための委嘱作品など、ハープの唯一無二の音色を存分にお楽しみいただけるプログラムをお届けします。

 

★ベックメッサーハープとは…

ワーグナーが『ニュルンベルクのマイスタージンガー』上演のために開発させた、世界に13台しかない珍しいハープ。ひずんだ「ポンコツな」音色が特徴で、作中の歌合戦で失敗するベックメッサーという人物が弾く、情けないリュートの音を表現している。

今回演奏するのは、松村個人がドイツのメーカーに特注し、2023年3月のびわ湖ホールプロデュースオペラで披露した貴重な一台。

 

 

[曲目]

★グランドハープソロ
ドニゼッティ(ヴュルツラー編):オペラ『ランメルモールのルチア』よりパラフレーズ
ルニエ:伝説〜ルコント・ド・リールの「妖精」を読んで
レスピーギ(グランジャニー編):「リュートの為の古風な舞曲とアリア」 第3組曲より「シチリアーナ」

 

★ベックメッサーハープソロ
藤倉 大:酔拳 ベックメッサーハープのための(委嘱作品 世界初演)

 

★フルート&ハープ
マスネ:タイスの瞑想曲
ビゼー:『アルルの女』より「メヌエット」
ボルヌ:カルメン 幻想曲

チケット情報

料金

一般:1,100円
※全席指定・税込

発売日

友の会

2024年11月7日(木)10:00~

一般

2024年11月9日(土)00:00~

その他

主催

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

お問い合わせ

びわ湖ホールチケットセンター
077-523-7136

託児サービス

対象:1歳以上、5歳以下
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円
開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで
申込方法:2月3日までにびわ湖ホールチケットセンターまでお申し込みください。

注意事項

  • 6歳以上入場可。
  • お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。
  • チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。
  • やむを得ない事情により曲目等が変更になる場合があります。