公演・イベント
取扱終了ダンス&パフォーマンス古典芸能

鼓童 「巡 -MEGURU-」(11/24)

公演概要

日時

会場

詳細

音と音から見えてくる風景。 そこにあるのは、ただ心のみ。

巡-MEGURU-

2018年秋から日本全国ツアーを開始する新作「巡」。

鼓童入団後まもなく舞台の中心に立ち、 演奏だけでなく作曲やアレンジなどでも 才能を発揮してきた住吉佑太が初演出を担う。

住吉が生まれ育った香川に伝わる獅子舞や、徳島の阿波踊り。 栃木や群馬に伝わる八木節や、 岩手に伝わる鬼剣舞や獅子躍の唄の一節。 そして佐渡の鬼太鼓や島根の石見神楽など。

郷土芸能をさりげなく織り込み、再創造することによって、 住吉特有の音楽世界が鼓童の太鼓音楽をさらに広げていく。

他にも鼓童が長年演奏してきた「三宅」をさらに昇華させた曲、 世界の民族音楽にインスパイアされた曲、 西洋音楽的なアプローチで作られたリズムアンサンブルや 即興曲など、全ての曲が本作のために作曲されている。

その音楽的な振り幅には、今までにはない試みが凝縮されている。

今回のテーマ曲とも言える「巡」は舞台に先駆けて18年初旬より公開。

新しい才能が鼓童を未知なる世界へ飛躍させる。

演出:住吉佑太

【アーティスト・プロフィール】鼓童 Kodo

太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる集団。1981年、ベルリン芸術祭でデビュー。 以来50の国と地域で6,000回を越える公演を行う。なかでも、多様な文化や生き方が響き合う「ひとつの地球」をテーマとした 「ワン・アース・ツアー」は、世界各地で3,900回を数える。劇場公演のほか、小中高校生との交流を目的とした「交流学校公演」、 ワールドミュージック・クラシック・ジャズ・ロック・ダンスパフォーマンスほか異なるジャンルの優れたアーティストとの共演や、 世界の主要な国際芸術祭、映画音楽等へ多数参加している。佐渡島における鼓童の創造的な活動、ライフスタイルとその理念は、 世界のアーティストや芸術関係者からも注目を集めている。2012年から2016年まで坂東玉三郎氏を鼓童の芸術監督に招聘した。

主催:キョードー大阪/北前船

企画制作:北前船
共催:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

会場
中ホール

料金(税込)
6,000円
全席指定

お問い合わせ
キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)
http://www.kyodo-osaka.co.jp

注意事項
やむを得ない事情で出演者などが変更になる場合があります。最終的な出演者は当日発表とさせていただきます。
お買い求めいただきましたチケットのキャンセル・変更はできません。
開演時間に遅れた場合、休憩まで入場をお待ちいただくか指定場所でのお立ち見となります。
場内での写真撮影、録音、録画は固くお断りします。
ネットオークションなどによるチケット転売は、トラブルの原因になりますのでお断りいたします。
車いす席をご希望の方は、キョードーインフォメーションへお問合せください。
未就学児入場不可

チケット情報

料金


発売日

友の会

2018年7月27日(金)10:00~

一般

2018年7月29日(日)10:00~

チケット取扱

その他