当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2016年 8月
2016年7月
今月
2016年9月
2016年7月
今月
2016年9月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(月)
2
(火)
休館日
3
(水)
4
(木)
平成28年度全国養護教諭研究大会
無料 滋賀県教育委員会事務局保健体育課 内藤077-528-4614
5
(金)
6
(土)
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
オペラへの招待 マスネ作曲 歌劇『ドン・キホーテ』(全5幕)(フランス語上演・日本語字幕付)
お馴染みのストーリーが洗練された音楽で綴られるマスネの名曲「ドン・キホーテ」。バス歌手を主人公とした珍しいこのオペラを、新進気鋭の演出家 菅尾 友を迎えてお贈りします。
シアターメイツ優待公演
7
(日)
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
オペラへの招待 マスネ作曲 歌劇『ドン・キホーテ』(全5幕)(フランス語上演・日本語字幕付)
お馴染みのストーリーが洗練された音楽で綴られるマスネの名曲「ドン・キホーテ」。バス歌手を主人公とした珍しいこのオペラを、新進気鋭の演出家 菅尾 友を迎えてお贈りします。
シアターメイツ優待公演
オペラ
講座・関連企画
主催公演
沼尻竜典オペラセレクション 歌劇『ドン・パスクワーレ』 プレトーク・マチネ
『ドン・パスクワーレ』公演に先立って、指揮者・評論家が作品を分かりやすく解説し、歌手による演奏も交えながら、聴きどころや見どころをたっぷりとご紹介いたします。
8
(月)
9
(火)
休館日
10
(水)
オペラ
普及事業
主催公演
若杉・長野音楽基金 沼尻竜典オペラ指揮者セミナーⅡ 「ドン・ジョヴァンニ」指揮法
オペラ指揮者を目指す若い音楽家のためのセミナーを公開いたします。講師はドイツ・リューベック歌劇場の音楽総監督も務め、欧州・日本等で多くのオペラを指揮している沼尻竜典 びわ湖ホール芸術監督です。
11
(木)
オペラ
普及事業
主催公演
若杉・長野音楽基金 沼尻竜典オペラ指揮者セミナーⅡ 「ドン・ジョヴァンニ」指揮法
オペラ指揮者を目指す若い音楽家のためのセミナーを公開いたします。講師はドイツ・リューベック歌劇場の音楽総監督も務め、欧州・日本等で多くのオペラを指揮している沼尻竜典 びわ湖ホール芸術監督です。
室内楽・器楽・声楽
山本のりこ ソプラノリサイタル
3,000円(全席自由) 山本宏077-587-2590
ベネッセ英語ショー
3,120円 英語コンサート事務局 0570-00-8600
ロビーコンサート
主催公演
BON★ダンス プレイベント ロビーコンサート~BON♪BON♪コンサート~
ベネッセ英語ショー
3,120円 英語コンサート事務局0570-00-8600
ベネッセ英語ショー
3,120円 英語コンサート事務局0570-00-8600
12
(金)
オペラ
普及事業
主催公演
若杉・長野音楽基金 沼尻竜典オペラ指揮者セミナーⅡ 「ドン・ジョヴァンニ」指揮法
オペラ指揮者を目指す若い音楽家のためのセミナーを公開いたします。講師はドイツ・リューベック歌劇場の音楽総監督も務め、欧州・日本等で多くのオペラを指揮している沼尻竜典 びわ湖ホール芸術監督です。
第54回 つばき会
無料 中川 彩077-523-7808
13
(土)
休館日
14
(日)
休館日
15
(月)
休館日
16
(火)
休館日
17
(水)
休館日
18
(木)
休館日
19
(金)
第70回 風のメロディin大津 朗読 工藤直子詩集&宮澤賢治ワールド
前売1,200円 当日1,500円 しろうさぎのかぜ朗読教室 flor2011@i.softbank.jp
20
(土)
取扱終了
演劇
主催公演
おいしい おかしい おしばい『わかったさんのクッキー』
人気の児童書『わかったさんのクッキー』を舞台化。台本・構成をチェルフィッシュの岡田利規、舞台セットを現代美術家の金氏徹平、劇中歌をシンガーソングライターの前野健太が手掛けたユニークな舞台。
第25回記念 A Small Piano Concert
無料 船橋美穂 090-7362-7247
第6回チアスクールフェスティバル
前売 大人1,500円~2,800円 子ども700円~1,400円 株式会社レイクスターズ 077-527-6419
21
(日)
取扱終了
演劇
主催公演
おいしい おかしい おしばい『わかったさんのクッキー』
人気の児童書『わかったさんのクッキー』を舞台化。台本・構成をチェルフィッシュの岡田利規、舞台セットを現代美術化の金氏徹平、劇中歌をシンガーソングライターの前野健太が手掛けたユニークな舞台。
22
(月)
取扱終了
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
普及事業
主催公演
公開マスタークラス ヴィンチェンツォ・タラメッリ コレペティトゥアマスタークラス 【※公演中止になりました】
イタリア国立カルロ・フェリーチェ劇場の専属コレペティトゥアとして活躍するヴィンチェンツォ・タラメッリ氏を講師に迎え、若い声楽家とコレペティトゥアを対象とした公開レッスンを行います。
23
(火)
取扱終了
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
普及事業
主催公演
公開マスタークラス ヴィンチェンツォ・タラメッリ コレペティトゥアマスタークラス 【※公演中止になりました】
イタリア国立カルロ・フェリーチェ劇場の専属コレペティトゥアとして活躍するヴィンチェンツォ・タラメッリ氏を講師に迎え、若い声楽家とコレペティトゥアを対象とした公開レッスンを行います。
24
(水)
取扱終了
室内楽・器楽・声楽
岡田尚之 凱旋テノールリサイタル 【※公演中止になりました】
25
(木)
26
(金)
室内楽・器楽・声楽
第6回AMAピアノと歌と管弦のコンクール 全国ガラコンサート
無料(全席自由)AMA080-4697-2010
27
(土)
JIN AKANISHI LIVE TOUR 2016~Audio Fashion~
8,000円 株式会社夢番地 06-6341-3525
28
(日)
演劇
主催公演
子供のためのシェイクスピア『オセロ―』
シェイクスピア作品の面白さを誰にでも分かりやすく舞台化した、大人にも子どもにも大好評のシリーズ。
シェイクスピア没後400周年の今年は、『オセロ―』をお届けします。
コンサート
德永 英明【※公演中止になりました】
終演時間未定 7,800円 キョードーインフォメーション0570-200-888
ティンカーベルクラブ リトルコンサート
無料(全席自由)ティンカーベルクラブ 湯原 077-533-5038
29
(月)
30
(火)
休館日
31
(水)
2016年7月
今月
2016年9月