当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2015年 12月
2015年11月
今月
2016年1月
2015年11月
今月
2016年1月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(火)
休館日
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ・ツィクルス 第10回 野平一郎
若手から中堅のピアニストで弾き継いできたシリーズの最終回は、楽壇の重鎮、野平一郎が登場。
日本を代表する作曲家でもある野平による「俺のベートーヴェン」。
シリーズの掉尾を飾るにふさわしい必聴、必見のコンサート。
シアターメイツ優待公演
託児サービス
7
(月)
松山千春コンサート・ツアー2015 真っ直ぐ
8,100円(全席指定) 株式会社サウンドクリエーター 06-6357-4400
8
(火)
休館日
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
びわ湖ホール オペラへの招待 ドヴォルザーク作曲 歌劇『ルサルカ』(全3幕)(日本語上演・日本語字幕付)
アンデルセンの「人魚姫」を題材に、水の精の娘と人間の王子の美しい愛を描いた名作歌劇『ルサルカ』を大人も子どもも楽しめるオペラとして新制作します。 指揮:大勝秀也 演出:中村敬一 出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル 管弦楽 …
続きを読む
びわ湖ホール オペラへの招待 ドヴォルザーク作曲 歌劇『ルサルカ』(全3幕)(日本語上演・日本語字幕付)
第42回定期演奏会
S席1,500円 A席1,200円 B席1,000円 C席800円 当日券1,500円(全席指定) 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 070-5343-2455
13
(日)
取扱終了
オペラ
びわ湖ホール声楽アンサンブル
主催公演
びわ湖ホール オペラへの招待 ドヴォルザーク作曲 歌劇『ルサルカ』(全3幕)(日本語上演・日本語字幕付)
アンデルセンの「人魚姫」を題材に、水の精の娘と人間の王子の美しい愛を描いた名作歌劇『ルサルカ』を大人も子どもも楽しめるオペラとして新制作します。 指揮:大勝秀也 演出:中村敬一 出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル 管弦楽
シアターメイツ優待公演
託児サービス
14
(月)
15
(火)
休館日
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
講座・関連企画
主催公演
オペラ入門講座『さまよえるオランダ人』(全2回) 第1回
講師 東条碩夫(音楽評論家) 第2回は1月24日(日)です。
ワールドミュージック&ジャズ
主催公演
大人の楽しみ方19 北欧トラッド ヨーラン・モンソン・バンド
多種多様なリコーダー、フルートを駆使し、スウェーデンの伝統に根ざしつつも、スタイリッシュで変幻自在な音楽を繰り出す"北欧の笛の魔術師" ヨーラン・モンソン。
心温まる音楽を、本場北欧のクリスマスの雰囲気とともにお楽しみください!
託児サービス
取扱終了
オーケストラ
兵庫芸術文化センター管弦楽団10周年記念 佐渡裕指揮 ベートーヴェン「第九」
20
(日)
ダンス&パフォーマンス
講座・関連企画
ARCHITANZ@びわ湖ホール 池田扶美代ワークショップ
スタジオアーキタンツ
Tel.090-2839-0242
21
(月)
ダンス&パフォーマンス
講座・関連企画
ARCHITANZ@びわ湖ホール 池田扶美代ワークショップ
スタジオアーキタンツ
Tel.090-2839-0242
22
(火)
休館日
23
(水)
取扱終了
オーケストラ
日本センチュリー交響楽団 びわ湖定期公演 vol.8
指揮:沼尻竜典
ヴァイオリン:徳永二男
生田流 淀の会 佐々木愛美社中 第1回発表会
無料(全席自由) 生田流 淀の会 佐々木愛美 072-320-3941
24
(木)
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール声楽アンサンブル クリスマス・ロビーコンサート
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール声楽アンサンブル クリスマス・ロビーコンサート
25
(金)
2015 Happy X'mas ~ジョイント・コンサート
1,500円(全席自由) KIDSひとみジャズダンス 090-1952-0809
26
(土)
講座・関連企画
高谷史郎 新作パフォーマンス《ST/LL》関連企画 《明るい部屋》《CHROMA》映像上映&高谷史郎トーク
高谷史郎 新作パフォーマンス《ST/LL》日本初演を前に、びわ湖ホールでも上演してきた高谷史郎のパフォーマンス作品をあらためて紹介し、びわ湖ホールでのクリエイションやヨーロッパ公演の様子について高谷史郎さんに語っていただきます。
27
(日)
28
(月)
29
(火)
休館日
30
(水)
休館日
31
(木)
オーケストラ
主催公演
びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート 2015-2016
会場が一体となって新年を迎えるカウントダウンコンサート。びわ湖ホールで華やかな年越しを! 指揮:ダニエル・ライスキン 司会:桂 米團治 ピアノ独奏:イリーナ・メジューエワ 管弦楽:大阪交響楽団
2015年11月
今月
2016年1月