当サイトを使用するには、Javascriptを有効にする必要があります。お使いのブラウザでJavaScriptを有効にし、ページを更新してください。
文字サイズ
標準
拡大
English
EN
ホーム
公演・イベント
チケット・座席表
施設を借りる
びわ湖ホールについて
会員制度
アクセス・周辺情報
検索
ネットチケット・ログイン
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケット購入の方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
貸しホール・施設のご案内
貸館利用の受付期間について
利用申込方法
料金表
申請書
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
会員制度
友の会
シアターメイツ
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
検索する
検索
ネットチケット・ログイン
ホーム
お知らせ・トピックス
公演・イベント
公演・イベント
ライブ・アーカイブ配信
チケット購入・座席表
ネットチケット・ログイン
チケットの購入方法
大ホール座席表
中ホール座席表
小ホール座席表
びわ湖ホールについて
びわ湖ホールについて
ホール・施設のご案内
ホール・施設のご案内
大ホール
中ホール
小ホール
リハーサル・練習室
研修室
サービス・館内設備
貸しホール・施設のご案内
貸しホール・施設のご案内
利用申し込み
情報誌 Stage / 湖響
専属声楽アンサンブル
専属声楽アンサンブル
活動履歴
所属メンバー
スタンウェイ“ピノ”シリーズ
びわ湖ホール四大テノール
メンバー募集
ネーミングライツパートナー
舞台芸術基金
舞台芸術基金
オンライン寄付
会員制度
友の会
友の会
入会方法
資料請求
会員規約
特別会員の皆様
シアターメイツ
シアターメイツ
イベントリポート
ご入会お申し込み
劇場サポーター
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
電車・バスをご利用の方へ
お車をご利用の方へ
自転車・バイクをご利用の方へ
周辺施設・グルメ情報
グッズ購入
オフィシャルスポンサー
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
本ウェブサイトのご利用にあたって
サイトマップ
プライバシーポリシー
文字サイズ
標準
拡大
電話番号
代表
077-523-7133
電話する
チケットセンター
077-523-7136
電話する
公演・イベント
ホーム
公演・イベント
2015年 11月
2015年10月
今月
2015年12月
2015年10月
今月
2015年12月
カレンダー形式
リスト形式
月
火
水
木
金
土
日
1
(日)
2
(月)
3
(火)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
気軽にクラシック11 小林美樹 ヴァイオリン・リサイタル
第14回ヴィエニャフスキー国際ヴァイオリンコンクール2位、第24回出光音楽賞に輝くなど、めざましい活躍を見せる若手ヴァイオリニスト。華麗な演奏をお贈りします。
シアターメイツ優待公演
託児サービス
室内楽・器楽・声楽
びわ湖に響け!屋外吹奏楽コンサート
滋賀県内高等学校吹奏楽部によるステージ
取扱終了
室内楽・器楽・声楽
びわ湖に響け!1000人の吹奏楽 with 淀工
びわ湖大津秋の音楽祭のメインイベント初のびわ湖ホール公演! びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会事務局 (大津市役所 都市再生課内) TEL:077-528-2501 http://biwa-on.jp
4
(水)
5
(木)
6
(金)
7
(土)
コールBouquet 20周年記念コンサート
無料(全席自由)※整理券等必要 コールBouquet 077-525-6654
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール 収穫祭ロビーコンサート
8
(日)
古典芸能
主催公演
野村万作・野村萬斎 狂言公演 『鏡冠者』『越後聟』
人間国宝の野村万作、狂言以外でも活躍している野村萬斎による、毎年大好評の狂言公演をお届けします。
シアターメイツ優待公演
託児サービス
古典芸能
主催公演
野村万作・野村萬斎 狂言公演 『鏡冠者』『越後聟』
人間国宝の野村万作、狂言以外でも活躍している野村萬斎による、毎年大好評の狂言公演をお届けします。
シアターメイツ優待公演
託児サービス
島村楽器大津パルコ店教室発表会 Shimamura Music Concert
無料(全席自由) 島村楽器株式会社大津パルコ店 077-527-7195
9
(月)
10
(火)
休館日
11
(水)
12
(木)
13
(金)
14
(土)
びわ湖ホール声楽アンサンブル
室内楽・器楽・声楽
主催公演
若杉弘生誕80周年記念 スタインウェイ"ピノ"シリーズ vol.2 劇場の歌たち ~オペラからミュージカルへ~
若杉弘初代芸術監督が指揮を務めた、びわ湖ホール声楽アンサンブル第31回定期公演「劇場の歌たち」を回顧。
クラシックの枠を超えた「劇場の歌たち」を若杉マエストロゆかりのピアノ"ピノ"の音色とともに、お贈りします。
オーケストラ
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団
平成27年度 第2回一般研修会
無料(全席自由)※整理券等必要 (公社)滋賀県宅地建物取引業協会 077-524-5456
15
(日)
取扱終了
オーケストラ
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2015
いずみ会演奏会
無料(全席自由)※整理券等必要 いずみ会 077-522-5450
16
(月)
17
(火)
休館日
18
(水)
ロビーコンサート
主催公演
びわ湖ホール ロビーコンサート~フランスの風~
19
(木)
滋賀県立東大津高等学校創立40周年記念式典
関係者 無料(エリア指定) 滋賀県立東大津高等学校 077-545-8025
20
(金)
21
(土)
室内楽・器楽・声楽
主催公演
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ・ツィクルス 第9回 稲垣 聡
滋賀県出身、フランス国立リヨン高等音楽院大学院で学び、近現代作品の演奏に定評のある実力派ピアニスト。
「いつかはじっくり向き合わなければならない作曲家」と語るベートーヴェンに、いま挑む。
シアターメイツ優待公演
託児サービス
22
(日)
ひまわり合唱団演奏会
無料(全席自由)※整理券必要 ひまわり合唱団077-537-0820
23
(月)
バレエ
主催公演
マリインスキー・バレエ『白鳥の湖』(全3幕)
ロシアが世界に誇る由緒あるバレエ団が6年ぶりにびわ湖ホールへ。1895年に同団がプティパ振付で上演した後、世界中で数えきれない程再演し続けられる、3大バレエのひとつ『白鳥の湖』をお届けします。 管弦楽:マリインスキー劇場
託児サービス
ピアノ研究発表会
無料(全席自由) 川村 榮子 077-523-0365
講座・関連企画
主催公演
歌劇「ルサルカ」オペラ講座
講師 中村敬一(演出家)
24
(火)
休館日
25
(水)
26
(木)
27
(金)
28
(土)
29
(日)
30
(月)
2015年10月
今月
2015年12月