アーティスト

小林 道夫Kobayashi Michio
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。在学中より伴奏者として活動。1956年毎日音楽賞新人奨励賞を受賞。1960年前後から、世界的な音楽家たちとの共演が始まり、声楽では、ヤノヴィッツ、アメリング、マティス、デ・ラ・カーザ、オジェー、ヘフリガー、シュライヤー、エクヴィルツ、ヒュッシュ、フィッシャー・ディスカウ、プライ、器楽では、ランパル、ツェラー、ニコレ、グラーフ、ラルデ、ラリュー、コッホ、ホリガー、ダム、スーク、シルヴァースタイン、ヘッツェル、ヘルシャー、ベッチャー、フルニエ等の芸術家たち、また、カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー、ミュンヒンガー指揮 シュトゥットガルト室内オーケストラと共演。1965年北西ドイツ音楽アカデミーに留学。1966年秋に帰国後は、鍵盤楽器奏者、室内楽奏者、伴奏者、指揮者として多方面にわたり活躍。
1970年第1回鳥井音楽賞(現在のサントリー音楽賞)を受賞。1972年ザルツブルク国際財団モーツァルテウ
ムより記念メダルを受賞。1979年モービル音楽賞を受賞。2019年度 第30回日本製鐵音楽賞特別賞を受賞。