アーティスト
砂川  涼子
砂川 涼子SUNAKAWA Ryoko

武蔵野音楽大学首席卒業。同大学院修了。第69回日本音楽コンクール第1位ならびに海外派遣特別賞受賞。第16回リッカルド・ザンドナイ国際声楽コンクールでザンドナイ賞など受賞多数。2001?04年江副育英会オペラ奨学生として渡伊。05年五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。2000年新国立劇場小劇場オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』エウリディーチェで本格的にデビュー。藤原歌劇団『ランスへの旅』コリンナ、『ラ・ボエーム』ミミ、『ドン・パスクワーレ』ノリーナ、『フィガロの結婚』伯爵夫人、日生劇場『カプレーティ家とモンテッキ家』ジュリエッタ、びわ湖ホール『死の都』マリエッタ、『椿姫』ヴィオレッタなどに出演を重ね、日本を代表するソプラノの一人として活躍中。新国立劇場では『トゥーランドット』リュー、『ドン・ジョヴァンニ』ツェルリーナ、『カルメン』ミカエラ、『ホフマン物語』アントニア、『魔笛』パミーナ、『ウェルテル』ソフィー、『ジャンニ・スキッキ』ラウレッタなどに出演。21年7月には『カルメン』ミカエラに22年『魔笛』パミーナに出演予定。武蔵野音楽大学非常勤講師。藤原歌劇団団員。