お知らせ・トピックス
2025年4月12日(土)
募集

北欧・スウェーデンの夏至祭 関連企画 レクチャー&ワークショップ 参加者募集

6月15日(日)ヴェスタノー公演に合わせて、北欧の夏至祭を満喫いただける企画をご用意しました。

下記のイベントは事前申込が必要となりますので、詳細をご確認の上、お申し込みください。

①レクチャー 「スウェーデンの夏至祭」

スウェーデンのこと、そして夏至祭についてお話します。

《日 時》 5月18日(日)10:30~(70分程度)

《会 場》 ピアザ淡海 304会議室

《受講料》 無料 ※6/15ヴェスタノー公演チケットをご提示の方が対象

《定 員》 30名 

《締 切》 5月11日(日)17:00 ※ただし上限席数に達し次第、受付終了

    申込フォームは こちら

《講 師》 速水 望 Hayami Nagame(スウェーデン大使館 広報部・広報補佐)

 スウェーデン大使館 広報部・広報補佐 幼少期をスウェーデンで過ごす。帰国後再びスウェーデンに留学、
 ヨテボリ大学文学部北欧言語学科修士課程修了。
 著書に『ニューエクスプレスプラス スウェーデン語』『ニューエクスプレス スウェーデン語』
 『ニューエクスプレス スウェーデン語単語集』訳書に『私はカーリ、64歳で生まれた』がある。
 スウェーデン映画『リトル・エッラ』字幕監修。

②ワークショップ「花冠づくり」

夏至祭ではメイポールと同じように野花で飾った「花冠」を被り、その周りを囲むように踊ります!

《日 時》 5月18日(日)15:00~(90分程度)

《会 場》 ピアザ淡海 304会議室

《参加料》 3,000円/人(花材込) ※お一人1つまで

《定 員》 10名

《締 切》 5月11日(日)17:00 ※ただし上限席数に達し次第、受付終了

    申込フォームは こちら

《講 師》 山本美穂(Flower 秋桜)

花に携わって27年になります。10年前に大津市役所前で「Flower 秋桜」を開店。保育園でのボランティアをきっかけに、地域でワークショップを開催しています。