利用申し込み
お申し込み方法
ホール、およびその他施設のご利用受付期間をご確認の上、「受付初日」「受付2日目」「受付3日目以降」のいずれかでお申し込みください。
受付初日はご来館のみお申し込み可能です。
受付2日目以降は、ご来館、FAX、郵便での施設利用承認申請書(一式)ご提出によりお申し込みを受け付けます。
お申し込みの流れ
受付初日 ※舞台芸術公演(本番を含む利用)、リハーサル室・練習室・研修室(単独利用)の受付開始日
受付方法
毎月1日をその月の受付初日とします。
(1日が土曜日・日曜日・祝日および休館日の場合は、その翌日とします)
ご来館のみお申し込み可能です。
受付初日については、10:00~11:00の間に一括して受け付け、使用希望日が重なった場合、日程調整や抽選を行います。
上記初日受付終了後は、3日目以降と同様、ご来館・FAX・郵便による先着順の受付となります。
受付時間
10:00~11:00まで
受付2日目 ※舞台芸術公演以外、舞台芸術公演(本番を含まない利用)の受付開始日
受付方法
毎月「受付初日」の翌日とします。
(土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝日および休館日の場合は、その翌日とします)
ご来館、FAX、郵便での施設利用承認申請書(一式)ご提出によりお申し込みを受け付けます。
※先着順ですが、9:00にご来館の方が優先となります。
受付時間
9:00~17:00まで
受付3日目以降
受付方法
ご来館、FAX、郵便での施設利用承認申請書(一式)ご提出によりお申し込みを受け付けます。
先着順の受付となります。
受付時間
9:00~17:00まで(休館日を除く)
注意事項
- 施設使用承認申請書(一式)のご提出をもって申請受付となります。(電話でのお申し込みはできません)
- 受付時間内(9:00~17:00)で窓口のお申し込みを優先し、受付いたします。
受付時間外にお申し込みをされた場合、受付の順番が前後する場合がございますのでご了承ください。 - 施設の時間延長利用について
延長利用は申請時には申し込みできません。
区分の時間を超えての利用が見込まれる場合は、次の区分も併せてお申し込みください。
ご利用当日、やむなく承認された時間を超えて利用された場合、延長料金を利用当日現金でご精算いただきます。
なお、延長利用は次の場合に限ります。
(1)次の区分に他の予約がない場合
(2)ご利用最終日の撤収作業のための延長(原則1時間)
(3)本番日の午前区分の前延長(最大1時間)
(打ち合わせにて必要と判断した場合※別途申請要)
※やむなく退館が23時を過ぎる場合、施設利用延長料金の他に以下の深夜対応料金が発生いたします。
大ホール:117,600円
中ホール:107,800円
小ホール: 49,000円
(増員がある場合は、別途追加料金あり) - 施設の下見は、1催事につき1回限り(30分程度)とさせていただきます。(ご希望の場合のみ応相談)
備品や電源の使用、楽器の試奏などはできません。
なお、合同でのご案内や施設の状況などによりお受けできない場合がありますのでご了承ください。
貸館に関するお問い合わせ