びわ湖ホール秋のロビーコンサート祭り 華麗なるピアノ・デュオ

公演概要
日時
詳細
故 若杉弘びわ湖ホール前芸術監督が愛用していた1978年製スタインウェイ・ハンブルクモデルのピアノ。
“ピノ”の愛称で親しまれるピアノの音色をお楽しみください。
【プログラム】
ショパン:幻想曲op.49 《ピアノソロ:塩見 亮》
シューベルト :幻想曲 D 940 《1台4手連弾》
【出 演】
塩見亮 Tasuku SHIOMI
京都市立堀川高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部を経て渡独、マンハイム音楽大学演奏家育成課程を最優秀で卒業、ドイツ国家演奏家資格取得。第47回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部1位、平成19年度平和堂財団芸術奨励賞、平成24年度大津市文化奨励賞、バロックザール賞(Trio Rintonareに対して)等、受賞多数。11月24日、びわ湖ホール小ホールにてリサイタルを予定している。
現在、京都市立芸術大学、相愛大学、京都市立京都堀川音楽高等学校非常勤講師。
西村静香 Shizuka NISHIMURA
東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院音楽研究科ピアノ専攻修士課程を修了。藝大フィルハーモニア、関西フィルハーモニー管弦楽団と共演。チャイコフスキーのピアノ作品を収録したCD「The SEASONS works of Tchaikovsky」をリリース。平成19年度平和堂財団芸術奨励賞受賞など受賞。ピアノソロほか、ピアノデュオ、室内楽の演奏活動を行う一方、京都堀川音楽高等学校非常勤講師として後進の指導にあたる。
チケット情報
料金
その他
主催
お問い合わせ
注意事項
- やむを得ない事情によりプログラム等が変更になる場合があります。
- やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。