オペラ公演

青少年オペラ劇場
感性豊かな青少年に対して優れた舞台芸術を提供するため、声楽アンサンブルのレパートリーとして青少年を中心とする多くの方々に向けて、本物による共感・感動を低廉な料金で(1999年2月~2009年12月まで)お楽しみいただきました。
これ以降の公演は、「オペラへの招待」シリーズに移行しています。
公演履歴
B.ブリテン/オペラを作ろう!「小さな煙突そうじ屋さん」
1999年/2003年 指揮:沼尻竜典 演出:中村敬一 管弦楽:びわ湖ホール青少年オペラ劇場室内合奏団
2006年 指揮:児玉 宏 演出:中村敬一 管弦楽:びわ湖ホール青少年オペラ劇場室内楽団
林 光/オペラ「森は生きている」
2000年/2003年/2007年 指揮:沼尻竜典 演出:中村敬一 管弦楽:びわ湖ホール青少年オペラ劇場室内楽団
2009年 指揮:林 光 演出:中村敬一 管弦楽:いずみシンフォニエッタ大阪
E.フンパーディンク/オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
2001年 指揮:沼尻竜典 演出:中村敬一 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
2004年 指揮:佐藤功太郎 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
2006年 指揮:沼尻竜典 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
W.A.モーツァルト/オペラ「青少年のための『魔笛』」
2002年 指揮:清水史広 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
2002年/2004年 指揮:沼尻竜典 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
G.プッチーニ/オペラ「ジャンニ・スキッキ」
2005年/2007年 指揮:小﨑雅弘 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
W.A.モーツァルト/オペラ「魔笛~まほうのふえ~」(リニューアル版)
2009年 指揮:園田隆一郎 演出:中村敬一 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団
オペラへの招待
平成22年度より、「オペラをこれから見てみたい」という方におすすめの入門編となる「オペラへの招待」シリーズと、青少年を中心とする多くの方々に本物による共感、感動をお届けする「青少年オペラ劇場」シリーズを一本化しました。
大人から子どもまでみなさんにお楽しみいただける演目をお届けしています。
公演履歴
沼尻竜典/歌劇「竹取物語」(日本語上演)[中止]
沼尻竜典オペラセレクション
第2代びわ湖ホール芸術監督 沼尻竜典が特にお薦めする優れた作品を上演しました。(2022年終了)
公演履歴
プロデュースオペラ
開館当初より「創造する劇場」として毎年情報発信を目指すびわ湖ホールは、開館以来、日本最高水準の力を結集し、オペラの自主制作を続けており、その活動は全国的に評価されてきました。
プロデュースオペラにおいて声楽アンサンブルは、ソリストとして、また質の高い合唱として出演しています。
公演履歴
他劇場との連携公演
国内の劇場と連携し、びわ湖ホールで上演しました。
公演履歴
オペラ「泣いた赤おに」
浜田廣介原作、松井和彦作曲 子ども向けオペラ「泣いた赤おに」を声楽アンサンブルのメンバーがソリストを務め上演します。
公演履歴
2009年度
びわ湖ホール | 中ホール(2公演) |
長浜市 | 長浜文化芸術会館 |
草津市 | しが県民創造館 |
2010年度
日野町 | 町民会館わたむきホール虹 |
米原市 | 伊吹薬草の里文化センタージョイホール |
2011年度
高島市 | 高島市民会館、藤樹の里文化芸術会館(2公演)、ガリバーホール |
2012年度
野洲市 | さざなみホール、野洲文化ホール |
長浜市 | リュートプラザ(2公演) |
2013年度
守山市 | 守山市民ホール(2公演) |
びわ湖ホール | 中ホール(2公演) |
2015年度
茨木市 | クリエイトセンター(2公演) |
豊郷町 | 豊栄のさと |
守山市 | 守山市民ホール |
2019年度
長浜市 | 高時小学校、びわ南小学校 |
東近江市 | 能登川西小学校、能登川コミュニティセンター、愛東南小学校、八日市西小学校 |
甲良町 | 甲良西小学校 |
米原市 | 春照小学校、文化産業交流会館 |
野洲市 | 野洲文化ホール、さざなみホール |
中国地方 | 小学校12校(文化庁 文化芸術による子供育成総合事業−巡回公演事業−) |
2021年度
東近江市 | 八日市文化芸術会館 |
守山市 | 守山市民ホール |
びわ湖ホール | 中ホール |
2022年度
米原市 | 文化産業交流会館、春照小学校 |
長浜市 | 西浅井まちづくりセンター、伊香具小学校 |
守山市 | 守山市民ホール |
東近江市 | 能登川コミュニティセンター、湖東第二小学校 |
彦根市 | ひこね市文化プラザ |
日野町 | 南比都佐小学校 |
甲賀市 | 大原小学校 |
大津市 | 上田上小学校 |
豊郷町 | 日栄小学校 |
近畿・北陸地方 | 小・中学校7校(文化庁 文化芸術による子供育成推進事業−巡回公演事業−) |
2023年度
甲賀市 | 大野小学校 |
高島市 | マキノ西小学校 |
大津市 | 富士見小学校 |
湖南市 | 甲西文化ホール |
守山市 | 守山市民ホール |
東近江市 | 能登川コミュニティセンター |
近畿・中部地方 | 小・中学校7校(文化庁 舞台芸術等総合支援事業−学校巡回公演−) |
2024年度
野洲市 | 篠原小学校/多賀町、多賀小学校 |
高島市 | マキノ南小学校、今津東小学校 |
東近江市 | 能登川北小学校 |
甲賀市 | 多羅尾小学校、佐山小学校、甲南第三小学校 |
日野町 | 桜谷小学校/近江八幡市、沖島小学校 |
守山市 | 守山市民ホール |
文化庁 | 舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)近畿地方の小学校9校 |