- 主催
- ダンス&パフォーマンス
- 公演情報
- 開催日
- 2017.11. 5(日)
- 時間
- 16:00開演 15:30開場
- 会場
- 中ホール
バットシェバ舞踊団/オハッド・ナハリン 『LAST WORK ラスト・ワーク』
バットシェバ舞踏団/オハッド・ナハリン
Batsheva Dance Company / Ohad Naharin
[LAST WORK ラスト・ワーク]
©Gadi Dagon
振付家オハッド・ナハリンの知性と感性が、バットシェバ舞踊団の強靭なダンサーたちと作りあげた、現代へのひそやかで強烈なメッセージ!
ひたすら走り続ける人、祈る人、つるむ人々、囚われる人、逃げる人・・・見る者の想像力を喚起し、謎めいた物語が浮かび上がります。オハッド・ナハリンが現代社会に向けて描こうとする世界を、ダンサーたちの身体がしなやかにパワフルに表現します!
びわ湖ホールでのバットシェバ舞踊団公演は5年ぶり、お見逃しなく!!
演出・振付:オハッド・ナハリン 出演:バットシェバ舞踊団
バットシェバ舞踊団/オハッド・ナハリン『LAST WORK-ラスト・ワーク』舞台映像
オハッド・ナハリン Ohad Naharin [振付家・バットシェバ舞踊団芸術監督]
1952年イスラエル生まれ。20代から舞踊を始め、ダンサーとしてバットシェバ舞踊団で活躍の後、渡米しマーサ・グラハム舞踊団に入団。その後、ジュリアード音楽院で学ぶ。80年に振付家としてデビュー。90年バットシェバ舞踊団の芸術監督に就任し、『キール』『マブール』『アナフェイズ』等の成功で高い評価を得た。彼の作品はネザーランド・ダンス・シアター、リヨン・オペラ座バレエ団など著名なバレエ団で踊られており、現在世界で最も注目される振付家の1人である。びわ湖ホールでは、2002年に若手ダンサーによるバットシェバ・アンサンブル『MINUS6 オハッド・ナハリンの世界』(共催事業)を、2012年にバットシェバ舞踊団『SADEH21』を上演した。
Photo ©Nero
関連企画
■バレエ・ダンス講座【ダンス編】現代を生きる身体たち ― コンテンポラリーダンスの面白さを探る
9月18日(月・祝)14:30~16:30(予定)
会場:コラボしが21 3階大会議室 講師:竹田真理
詳細はこちら
公演名 | バットシェバ舞踊団/オハッド・ナハリン 『LAST WORK ラスト・ワーク』 |
---|---|
開催日 | 2017年11月 5日(日) |
時間 | 16:00開演 15:30開場 |
会場 | 中ホール |
料金(税込) | S席:6,000(5,500)円 ※( )内は友の会会員料金 |
発売日 |
友の会:
2017年7月27日(木)10:00~(ネット・チケットおよび電話受付のみ)
一 般: 2017年7月29日(土)10:00~ |
託児サービス |
対象:1歳以上、6歳未満
利用料金:お子様ひとりにつき1,000円 開設時間:開演30分前から公演終了後30分まで 申込方法:公演日の1週間前までにびわ湖ホールチケットセンターまでお申し込みください。 |
お問い合わせ |
びわ湖ホールチケットセンター
077-523-7136(10:00~19:00/火曜日休館、休日の場合は翌日) |
注意事項 |
※6歳未満のお子さまはご入場いただけません。 ※お申し込みいただいたチケットのキャンセル・変更はできません。 ※チケットのお申し込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。 ※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※友の会優先販売期間中の窓口販売はありません。 |
- アーティストプロフィール
- バットシェバ舞踊団 Batsheva Dance Company オハッド・ナハリン Ohad Naharin