公演アーカイブ-2012年
- びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2012-2013
- びわ湖ホール声楽アンサンブル クリスマスロビーコンサート
- 古楽への招待 ジャン=ギアン・ケラス チェロ・リサイタル
- オペラ・ワークショップ 【沼尻竜典オペラセレクション 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」関連企画】
- 海老澤 敏 オペラ講座 ~『コジ・ファン・トゥッテ』の魅力~ 【沼尻竜典オペラセレクション 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」関連企画】
- 沼尻竜典オペラセレクション 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 プレトーク・マチネ
- バットシェバ舞踊団『SADEH21』
- 野村万作・野村萬斎狂言公演『苞山伏』『川上』『釣針』
- 青島広志がお話しして弾くオペラの見方 PartⅠ「コジ・ファン・トゥッテ」
- アンサンブル・ラロ(ピアノ四重奏団)
- びわ湖ホール声楽アンサンブル第50回定期公演 「木下牧子の世界」
- 二兎社『こんばんは、父さん』
- 気軽にクラシック5 後藤正孝ピアノ・リサイタル
- びわ湖の午後シリーズ40 レイ・チェン ヴァイオリン・リサイタル
- 松竹大歌舞伎『歌舞伎のみかた』『熊谷陣屋』『女伊達』
- 三文オペラ講座 – 時代を超越し現代を照射する作品の魅力
- びわ湖ホール声楽アンサンブル・メンバーによるロビーコンサート 「恋とはこういうものかしら!」
- びわ湖ホール四大テノールコンサート
- びわ湖ホールロビーコンサート 津軽三味線×ギター
- オペラ入門講座 [3] 全3回
- 子供のためのシェイクスピア『リチャード三世』
- 子供のためのシェイクスピア『リチャード三世』えんげきワークショップ
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- 月猫えほん音楽会
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- 『月猫えほん音楽会』関連企画 ジャズを聴く! ロビーコンサート
- 『月猫えほん音楽会』ワークショップ
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖
- コンヴィチュニー オペラ・アカデミー in びわ湖 ※開催中止※
- びわ湖なつフェスタ オープニング・イベント 群青
- びわ湖なつフェスタ オープニング・イベント 珍しいキノコ舞踊団
- オペラ入門講座 [2] 全3回
- びわ湖ホール声楽アンサンブル第49回定期公演 「ドイツ合唱音楽の伝統 ~大バッハの系譜~」
- オペラ入門講座 [1] 全3回
- びわ湖の午後39 堀内康雄 バリトン・リサイタル
- びわ湖ホール 七夕ロビーコンサート
- びわ湖ホール オペラへの招待 林 光作曲 オペラ『森は生きている』
- びわ湖ホール オペラへの招待 林 光作曲 オペラ『森は生きている』
- 大人の楽しみ方12 ジャズ 山下洋輔スペシャルビッグバンド
- びわ湖ホール 名曲コンサート 河村尚子ピアノ・リサイタル
- シュツットガルト・バレエ団『白鳥の湖』
- お話と音楽で辿る 林 光の「日本オペラの夢」 ~林 光さんを偲んで~
- びわ湖ホール ロビーコンサート 林 光さんによせて
- バレエ入門講座(全3回)
- バレエ入門講座(全3回)
- 【30-S-3】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 クレール=マリ・ルゲ(ピアノ) 「ロシア紀行」
- 【30-S-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 プラジャーク弦楽四重奏団
- 【30-S-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
- 【30-M-3】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 アンヌ・ケフェレック(ピアノ)/プラジャーク弦楽四重奏団/ ペネロープ・ポワンシュヴァル(コントラバス)
- 【30-M-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
- 【30-M-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 トリオ・ヴァンダラー(ピアノ三重奏)
- 【30-L-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 大阪フィルハーモニー交響楽団/パスカル・ロフェ(指揮)
- 【30-L-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 イム・ドンヒョク(ピアノ)/ウラル・フィルハーモニー管弦楽団/ドミトリー・リス(指揮)
- 【29-M-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 びわ湖ホール声楽アンサンブル/本山秀毅(指揮)/宮崎剛(ピアノ) 「ロシア音楽の聖と俗」
- 【29-S-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
- 【29-S-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 イム・ドンヒョク(ピアノ)
- 【29-M-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 トリオ・ヴァンダラー(ピアノ三重奏)
- 【29-L-3】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 上原彩子(ピアノ)/ウラル・フィルハーモニー管弦楽団/ドミトリー・リス(指揮)
- 【29-L-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 日本センチュリー交響楽団/川瀬賢太郎(指揮)
- 【29-L-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)/ウラル・フィルハーモニー管弦楽団/ドミトリー・リス(指揮)
- ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 公開マスタークラス②
- 【28-S-2】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 レクチャー(ピアノ演奏付) 「亀山郁夫とたどる 熱狂とノスタルジーのロシア音楽」
- ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 公開マスタークラス①
- 【28-S-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 講演「大津事件―ロシア皇太子はなぜ襲われたか?!」
- 【28-M-1】ラ・フォル・ジュルネびわ湖2012 チャイコフスキー三大バレエ 書道に出会う!
- 諏訪内晶子ヴァイオリン・リサイタル
- 篠﨑靖男プロデュース・オーケストラ・シリーズ第2弾 ベルリオーズの「幻想」
- 『ピーター・ブルックの魔笛』
- バレエ入門講座(全3回)
- 『ピーター・ブルックの魔笛』
- びわ湖・アート・フェスティバル2012(BAF2012) びわこミュージックハーベスト スペシャルコンサート
- びわ湖・アート・フェスティバル2012(BAF2012) BAF公募プログラム みんなで創るジュニアバレエコンサート「シンデレラ」
- びわ湖・アート・フェスティバル2012(BAF2012) 日本まんなか共和国文化交流事業 荒木まどかハープ・リサイタル
- びわ湖・アート・フェスティバル2012(BAF2012) 平成23年度滋賀県次世代文化賞受賞記念公演 松本大樹ギター・リサイタル
- びわ湖・アート・フェスティバル2012(BAF2012) バンドコンテスト/ 世武裕子&群青 スペシャル・ライブ
- 子どものための管弦楽教室 第8回 オーケストラが描く“ファンタジー”の世界
- コンドルズ 『狼たちの午後 2012ver.』
- びわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー作曲 歌劇『タンホイザー』(全3幕) ドイツ語上演・日本語字幕付
- びわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー作曲 歌劇『タンホイザー』(全3幕) ドイツ語上演・日本語字幕付
- びわ湖ホール名曲コンサート 児玉麻里&桃 ピアノ・デュオ
- 大人の楽しみ方11 情熱のアコーディオン coba tour 2012 20th anniversary festa coba
- 室内楽への招待vol.2 名曲聴き比べ
- 室内楽への招待vol.2 名曲聴き比べ 公開リハーサル
- びわ湖ホール プロデュースオペラ 歌劇「タンホイザー」プレトーク・マチネ
- びわ湖ホール ロビーイベント コンドルズといっしょにおどろう!
- びわ湖ホール声楽アンサンブル第48回定期公演 『民族音楽の様々』
- ボリショイ・バレエ 『ライモンダ』(全3幕)
- びわ湖ホール四大テノール 新春 ロビーコンサート
- NEW YEAR 2012 ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート~
- 気軽にクラシック4 長原幸太 with フレンズ